[過去ログ] 【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その58 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
979(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/20(木) 15:09:45.69 ID:6BSTmMYa(2/2) AAS
>>977977(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/20(木) 14:58:18.19 ID:gFX8U9r2(1/2) AAS
tkinterのウィジェット、例えばチェックボタンのvariableとチェックの有無を取得したい時は
配置するときに両方を変数に保存しておかなければならないの?
今までの感覚ではウィジェット本体を変数に入れておくか名前で特定できるなら
名前を使ってアクセスしてプロパティの参照や編集ができるのが当たり前だと思ってたんだけど
そうではないの?
またはカスタムウィジェットにしてvariableを持たしておくぐらいしか変数一つで両方にアクセスする方法はないの?
>今までの感覚ではウィジェット本体を変数に入れておくか名前で特定できるなら
名前を使ってアクセスしてプロパティの参照や編集ができるのが当たり前
そうだね
980: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/20(木) 15:25:03.83 ID:gFX8U9r2(2/2) AAS
>>977です。variableとチェックの有無は同じですね。間違ってたところを訂正
×variableとチェックの有無を取得したい時は
〇 variableとテキストを取得したいときは
>>979
答えてくれて嬉しいが、意図はどちらなのかわからない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s