[過去ログ] 【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その58 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
511(2): 510 [] 2023/01/18(水) 21:50:22.96 ID:O4NvFfr9(2/4) AAS
新しいフォルダを作る→フォルダを開く→Powershellを開く→py -3.8 -m venv envを実行する
を
新しいフォルダを作る→フォルダを開く→右クリックでpy -3.8 -m venv envを実行する
をできるようにしたいです
512(2): デフォルトの名無しさん [] 2023/01/18(水) 22:43:10.20 ID:jjVMGb4Y(1/2) AAS
>>511
それはpythonは関係ないだろ
その上検索すりゃ簡単に出てくるだろ
頭は大丈夫?
518: 517 [sage] 2023/01/19(木) 09:05:43.95 ID:MSnXQO9j(2/3) AAS
>>517517(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/01/19(木) 08:51:03.42 ID:MSnXQO9j(1/3) AAS
>>510
例えば漏れは、デスクトップに以下のショートカットを作っている
WSL2 を起動して、作業フォルダを\home\a\b にして、
VSCode をそのフォルダで開く
リンク先
C:\Windows\System32\wsl.exe code .
作業フォルダ
\\wsl$\Ubuntu-18.04\home\a\b
ただし、作業フォルダは事前に作っておく必要がある
だから、>>501
のように、新しいフォルダを作って、そのフォルダを作業フォルダにしてから、
PowerShell・コマンドプロンプトを起動するのは難しいかも
修正
>だから、>>501501(6): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/01/17(火) 00:32:13.03 ID:q+/cnPgj(1) AAS
pythonの外部ライブラリのアドレスをわかる人、いますか?
会社でアクセス制限されててwotchdogを追加できません。
自宅でPythonをインストール後、コマンドプルンプとで「$ pip install watchdog」
を張り付けてエンターを押したら、なんとなくできたのですが、
pythonの外部ライブラリのアクセス制限で先にいけません。
あとwatchdogはネットワークフォルダに対応していますか?
だから、>>511
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s