[過去ログ] 【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その58 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44
(1): デフォルトの名無しさん [] 2022/09/18(日) 20:08:25.35 ID:m9ZYpqjQ(1/5) AAS
>>43
43(1): 40 [sage] 2022/09/18(日) 19:15:24.64 ID:oIU/CVXy(3/5) AAS
すいません、もう1つ初歩的なことをお聞きしたいのですが、
ネストが深くなって、型ヒントを付けると79文字に収まらないので
仕方なくカットしたのですが、79文字を超えても型ヒントを付けるべきでしょうか?
ネストを浅くするという選択肢は無しですか?
48
(1): デフォルトの名無しさん [] 2022/09/18(日) 22:31:15.96 ID:m9ZYpqjQ(2/5) AAS
>>45
45(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/18(日) 21:31:28.79 ID:/3elu/X8(1) AAS
そもそもその79文字縛りはどこから出てきたんだ?
PEP8

>>46
46(1): 40 [sage] 2022/09/18(日) 22:00:10.71 ID:oIU/CVXy(4/5) AAS
レスありがとうございます

>>44
これ以上はきついです
全体をdefで囲って、その中にclassを定義して、その中にインスタンスメソッドを
定義する必要があるからです(現状ネスト6重)

>>45
慣習みたいなものだと捉えています(インデントは空白4文字、のような)
79文字を超えるとpycodestyleでも引っ掛かります
>全体をdefで囲って、その中にclassを定義して、その中にインスタンスメソッドを
>定義する必要があるからです(現状ネスト6重)
なんで?
49
(1): デフォルトの名無しさん [] 2022/09/18(日) 22:44:35.75 ID:m9ZYpqjQ(3/5) AAS
型ヒントを書くこととPEP8を守ることを強いられてる状況でどちらを無視していいですかって聞かれても答えなんてないよ
50: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/18(日) 23:07:19.20 ID:m9ZYpqjQ(4/5) AAS
PEP8の79文字制限の理由ってデバイス上の文字数制限から複数のファイルを並べて開くことに変わってるんだね
今初めて知ったわ
51: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/18(日) 23:12:03.52 ID:m9ZYpqjQ(5/5) AAS
デバイスが理由の制限なら、PEP8の79文字別に守らなくてもいいと思ってたのに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s