[過去ログ]
JavaScript の質問用スレッド vol.125 (1002レス)
JavaScript の質問用スレッド vol.125 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
243: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ db4b-qBBW [110.2.215.28 [上級国民]]) [sage] 2022/11/23(水) 14:55:32.43 ID:uQH5TeI20 ドキュメント内の全てのテキストフレームを選択するのは、 var txtObj = activeDocument.textFrames; for (var i=0; i<txtObj.length; i++){ txtObj[i].selected = true; } で、ここからそれらを変形させたりしていくんですけど、 ドキュメント内全てでは無くて、最初に選択したものの中から さらにテキストフレームのみを選択するにはどう書けばいいのでしょうか? var sel=activeDocument.selection; var txtObj = sel.textFrames; for (var i=0; i<txtObj.length; i++){ txtObj[i].selected = true; これでは、var txtObj = sel.textFrames;でエラーが出ます。 ドキュメント内の選択したものの中のテキストフレームのみを選択しないと、 ドキュメント内の全てのテキストフレームが変形されてしまいます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/243
244: 243 (ワッチョイ db4b-qBBW [110.2.215.28 [上級国民]]) [sage] 2022/11/23(水) 15:35:10.48 ID:uQH5TeI20 var sel=activeDocument.selection; for (var i=0; i<sel.length; i++){ if(sel[i].typename != "TextFrame"){ sel[i].selected = false; } } これで出来ました。 お騒がせしました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/244
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s