[過去ログ]
JavaScript の質問用スレッド vol.125 (1002レス)
JavaScript の質問用スレッド vol.125 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
457: デフォルトの名無しさん (JP 0H11-JDfe [126.249.157.89]) [sage] 2022/12/23(金) 07:08:17.10 ID:OG24yN7PH >>452様 424,437,440,442の記載の通り、cssRuleを直接編集したいと考えています >>451様 437,441,442で記載の通り、配列で受けとって編集することはできています しかし別のスタイルシートでは同様の方法では参照できませんでした >>445様のご指摘があって、再度検索してみたのですが 別スタイルシートのcssをオブジェクト化して参照する方法が見当たらず 今の質問に至っています JQueryでできるようなレスがありましたので JSでもできるのだろうなと思って次の質問をしました 皆様質問の仕方に失礼があっって申し訳ありませんでした お許しくださいませ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/457
462: デフォルトの名無しさん (JP 0H11-JDfe [126.249.157.89]) [sage] 2022/12/23(金) 19:30:29.91 ID:OG24yN7PH >>458 459,460,461 皆様ありがとうございます 具体的にこれをしたいというのはなかったんですけど js勉強していまして、そういうことできるのかな?という質問でした jsのエンジンは<link rel>を実行すると jsの実行コンテキストを記録するメモリ部分に <rel>の情報をロードして HTML要素を読み込んだ時に参照するという挙動なら クロスオリジンの適用を受けずに編集できるかなと そういう疑問も持ちまして質問させていただきました 皆様ありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/462
464: デフォルトの名無しさん (JP 0H11-JDfe [126.249.157.89]) [sage] 2022/12/23(金) 20:55:49.05 ID:OG24yN7PH >>460 今勉強再開して思い出しました。 @keyframesのプロパティや値を 動的に変更したいと考えたのです 同じファイルなら <style id="st"> として、stから@keyframesを設定編集できますが 外部ファイルでの設定編集ができないので できたらいいな、って質問してみました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/464
465: デフォルトの名無しさん (JP 0H11-JDfe [126.249.157.89]) [sage] 2022/12/23(金) 20:57:53.66 ID:OG24yN7PH >>463 勘違い、混乱してました。ありがとうございます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/465
467: デフォルトの名無しさん (JP 0H11-JDfe [126.249.157.89]) [sage] 2022/12/23(金) 21:19:54.48 ID:OG24yN7PH >>466 ローカルで、同じフォルダ内です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/467
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.735s*