[過去ログ] JavaScript の質問用スレッド vol.125 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
711(2): デフォルトの名無しさん (オッペケ Srdb-k1Ry [126.194.234.17]) [sage] 2023/03/14(火) 13:21:05.82 ID:crjDIavXr(1/2) AAS
>>705ティラノについて少し調べたのでスレ違いを承知の上で書きます
あなたが>>689689(4): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6701-QDb6 [60.116.224.81]) [] 2023/03/12(日) 10:07:09.74 ID:mPShShEs0(1/2) AAS
ティラノスクリプトでゲーム作ろうとしたら、結局JSまで触らないと無理そうで及び腰・・・
・例えば変数aに"gazou1"という文字列を入れる
・『【"変数a"+.jpg】を表示』みたいな記述?? ←ここが分からない
・結果、gazou1.jpgが表示される
こんな感じの、変数に入れた文字列を使用して画像表示ってできますか?
JS 変数 画像表示 とかで調べても情報が多すぎてさっぱり分からない
や>>695695(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6701-QDb6 [60.116.224.81]) [sage] 2023/03/13(月) 19:09:00.85 ID:LN5ju60U0(1/4) AAS
>>693
表示する画像を変数を使って切り替えたいので、
if 変数a=='花' なら 花.jpg を表示 else 変数a=='山' なら 山.jpg を表示
みたいな感じで一応は表示できるのですが、表示したい箇所が複数あるので
if 変数b=='花' とか if変数c==’’花' とかで凄く長くなりそうなのです
でももし 変数の中身+.jpg みたいな記述がjsに存在するなら
aの場所には 変数aの中身+.jpgを表示 bの場所には変数bの中身+.jpg みたいに凄く簡略化できるかなって
教えて頂いたコードを調べてみます!ありがとうございます!
でやりたいことは
[bg storage="&f.bg + '.jpg'" time=1000]
というような書き方で実現できるかと思います
簡単に説明します
まず「&f.bg」の「&」はエンティティと呼ばれるもので変数の値をタグのパラメータとして渡すときに使用します
外部リンク:tyrano.jp
の最後に説明があります
そして、storageパラメータに渡す際に「 + '.jpg'」で拡張子を連結しています。これは
外部リンク:tyrano.jp
のkaisetsu/19_variable_1.ksの415行目~に変数に対して数値演算をした値を
パラメータに渡す例がありました。文字列の連結も同様に可能です
これによって、変数f.bgの値が「花」ならば「花.jpg」が、「山」ならば「山.jpg」が表示されます
例は背景ですがキャラやその他の画像でも可能だと思います
712: デフォルトの名無しさん (オッペケ Srdb-k1Ry [126.194.234.17]) [sage] 2023/03/14(火) 13:30:55.51 ID:crjDIavXr(2/2) AAS
>>705
なお、簡単なサンプルで動作確認をしました
外部リンク:tyrano.jp
上記チュートリアルに従って新規プロジェクトを作成し、
first.ksの内容を以下のように書き換えて実行してみてください
*start
[wait time=100]
背景を変更します。[r]
[link target=*select_room]<教室>[endlink][r]
[link target=*select_rouka]<廊下>[endlink][r]
[s]
*select_room
[eval exp="f.bg='room'"]
[jump target=end_select]
*select_rouka
[eval exp="f.bg='rouka'"]
[jump target=end_select]
*end_select
[cm]
[bg storage="&f.bg + '.jpg'" time=1000]
[jump target=start]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s