[過去ログ]
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part155 (1002レス)
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part155 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1655422932/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
968: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a7c-+Wio) [sage] 2022/09/16(金) 10:01:47.81 ID:vQLtnuER0 WindowsFormのDataGridViewのソートについて相談です ID2 あああ ID1 いいい で[ID2 あああ]のセルが選択(色が反転)されている時にヘッダをクリックしてソートをすると ID1 いいい ID2 あああ となりますが、デフォルトではセルの選択場所はそのまま1行目に残り[ID1 いいい]が選択されます これをソート後に元々選択をしている「ID2,あああ」が引き続き選択されるように移動することは可能でしょうか? ※ForEachなどで先頭からチェックしていく方法だと遅いのでより速い方法が希望です ※dataView.sortでもダメでした ※DataTableがバインドされています ※SelectionMode=FillRowSelectです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1655422932/968
971: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a7c-+Wio) [sage] 2022/09/16(金) 11:39:27.89 ID:vQLtnuER0 >>969,970 そうですか、実はまだ作っていなかったんですが やってもいないうちに憂慮するのもおかしな話ですね お話を聞いていると心配するような影響はなさそうなのでforeachでいってみます ありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1655422932/971
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s