[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part155 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
535: デフォルトの名無しさん (オッペケ Srf1-3aJ4) [] 2022/08/13(土) 08:14:45.82 ID:qT9RB751r(1/18) AAS
xamarin用のクラスなんだけどPLCっていう共通部分のクラスとiOS,Android用のクラスがいる
これ使うときって各プラットフォームにそれぞれのDLLファイル入れて参照しとけば良いって感じなんかな?
537: デフォルトの名無しさん (オッペケ Srf1-3aJ4) [] 2022/08/13(土) 09:59:42.33 ID:qT9RB751r(2/18) AAS
>>536
536(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c979-W+gZ) [sage] 2022/08/13(土) 09:36:31.24 ID:dwJuX57c0(1/3) AAS
外部リンク:clown.cube-soft.jp

こんな方法で
ライブラリを作るよりもリンクのほうがいいんですかね?
539
(2): デフォルトの名無しさん (オッペケ Srf1-3aJ4) [] 2022/08/13(土) 10:09:16.92 ID:qT9RB751r(3/18) AAS
Caseの中で作った変数を他のCaseで使ったりするにはどうすれば良いでしょうか?
今xamarinのドラッグ操作で最初にタップした位置を取得しドラッグ中に位置を取得したとき最初のタップした位置と現在のドラッグしてる位置を引くとタップした位置からの変化量が出ると言うようなプログラミングを組んでます
Switch
Case1 タップしたとき
A=タップしたときの位置
break
Case2 ドラッグしたとき
B=ドラッグした際の位置
C=A-B
break
としてます
A,B,C,の変数は別クラスでプロパティ化してます
540: デフォルトの名無しさん (オッペケ Srf1-3aJ4) [] 2022/08/13(土) 10:12:52.95 ID:qT9RB751r(4/18) AAS
>>538
538(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dd02-9bk+) [sage] 2022/08/13(土) 10:01:15.56 ID:X5MwWX870(2/3) AAS
可搬性悪くなるからやめたほうがいい
素直にライブラリプロジェクト作れ
とりあえずライブラリ化してみます
iOSやAndroidで必要なクラスは別でライブラリ名.iOSやライブラリ名.Androidで別で作って各プラットフォームにそのdllファイルを参照すれば良いですかね?
542
(1): デフォルトの名無しさん (オッペケ Srf1-3aJ4) [] 2022/08/13(土) 10:34:45.76 ID:qT9RB751r(5/18) AAS
>>541
541(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c979-W+gZ) [sage] 2022/08/13(土) 10:33:02.18 ID:dwJuX57c0(2/3) AAS
リンクでやっといて困ったらライブラリ作れよ
バージョン毎の機能を管理できるならライブラリだけど
今の用途はリンクで十分なんだろ?
リンクでいいのか
544: デフォルトの名無しさん (オッペケ Srf1-3aJ4) [] 2022/08/13(土) 10:43:05.34 ID:qT9RB751r(6/18) AAS
>>543
543(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c979-W+gZ) [sage] 2022/08/13(土) 10:40:28.03 ID:dwJuX57c0(3/3) AAS
>>542
置かれてる状況次第
その環境でライブラリのバージョン管理をしない文化=常に最新をとってこいと言われるならリンクのがいいし
バージョンいくつはねーって仲間内で共有できる文化があるならライブラリにしなきゃあかんし

1人開発ではライブラリのメリットはほぼないね
個人開発は利点ないんですねサンクス
リンクにします
546
(1): デフォルトの名無しさん (オッペケ Srf1-3aJ4) [] 2022/08/13(土) 10:55:12.82 ID:qT9RB751r(7/18) AAS
ところでCase内の変数を呼び出すことってできるのでしょうか?
>>539
の方法でやると何故かタップしたときのAはCase1ではきちんと動くのですが
Case2内のAは0のままです
550
(1): デフォルトの名無しさん (オッペケ Srf1-3aJ4) [] 2022/08/13(土) 11:26:22.92 ID:qT9RB751r(8/18) AAS
>>548
548(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 027c-5Ix7) [sage] 2022/08/13(土) 11:17:02.76 ID:WN46//k40(1/2) AAS
質問の意図もイマイチ分からんしどんな実装しているのか分からんけど
過去の結果はどこかで保存してなきゃそりゃ参照できる訳無いよなw
case内で保存した変数を使おうとしたら未割り当てのローカル変数が使用されましたになって使えないのですが…
552
(1): デフォルトの名無しさん (オッペケ Srf1-3aJ4) [] 2022/08/13(土) 11:29:20.07 ID:qT9RB751r(9/18) AAS
>>549
549(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aebb-oUG4) [sage] 2022/08/13(土) 11:23:08.96 ID:bvO6Jh/U0(2/6) AAS
>>546
プロパティのコピーをいじくり回してるに一票
タップしたタイミングで正常な座標がちゃんと別クラスのプロパティAに格納されているかまずは確認しろ
Case1内でAの値を表示するプログラムを作るとちゃんとAの値が表示されます
これをCase2に持ち込むとプロパティなら0になり、変数なら未割り当てのローカル変数が使用されましたになります
553: デフォルトの名無しさん (オッペケ Srf1-3aJ4) [] 2022/08/13(土) 11:32:53.56 ID:qT9RB751r(10/18) AAS
>>551
551(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e95f-5Ix7) [] 2022/08/13(土) 11:27:48.39 ID:NjwDb13X0(1) AAS
>>539
そもそもswitchの使い方がおかしい
・最初にタップした位置の取得
・ドラッグ中の位置の取得
・タップした位置からの変化量の算出
それぞれ別関数(イベントハンドラ)でやるべき
なるほどSwitchがおかしかったのかもしれないですね
この最初の項目をやろうとしてたのでSwitchで良いのかと思ってました
ただそうなるとタッチアクションイベントの中にイベントハンドラーを追加することになるのでしょうか?
外部リンク:docs.microsoft.com
557: デフォルトの名無しさん (オッペケ Srf1-3aJ4) [] 2022/08/13(土) 11:43:37.18 ID:qT9RB751r(11/18) AAS
>>554
554(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aebb-oUG4) [sage] 2022/08/13(土) 11:37:06.17 ID:bvO6Jh/U0(3/6) AAS
>>552
Case1内でAの値じゃなくプロパティの値を表示しろ
てか他クラスのプロパティならhoge.Aって書くよな?
なんでhoge.省略してんの?
hoge.Aって書いてますよ
Case1内でもhoge.Aの値を表示するようにするとちゃんとその値が表示されました
559: デフォルトの名無しさん (オッペケ Srf1-3aJ4) [] 2022/08/13(土) 11:56:41.40 ID:qT9RB751r(12/18) AAS
>>555
555(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 027c-5Ix7) [sage] 2022/08/13(土) 11:42:23.15 ID:WN46//k40(2/2) AAS
>>550
まぁ、何で失敗しているかは何となく分かるw
どこかにその部分のコードを上げてくれないと正確には指摘出来ないが
どうしても解決出来ないなら別のクラスにpublic static クラス名 Aとかで宣言して
クラス名.Aとかでやれば嫌でも保存出来るよw
すみませんお願いします
実装部
画像リンク

プロパティのクラス

画像リンク

プロパティのクラスはdsと省略してます
560: デフォルトの名無しさん (オッペケ Srf1-3aJ4) [] 2022/08/13(土) 12:02:15.96 ID:qT9RB751r(13/18) AAS
すみませんCase2でds.prAngleを使ってる部分が抜け落ちてました
色々試してたので

これをやってもCase2内のds.prAngleは0のままです

画像リンク

563: デフォルトの名無しさん (オッペケ Srf1-3aJ4) [] 2022/08/13(土) 12:13:44.59 ID:qT9RB751r(14/18) AAS
>>561
561(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aebb-oUG4) [sage] 2022/08/13(土) 12:04:44.45 ID:bvO6Jh/U0(5/6) AAS
そりゃタッチアクション発生するたびにDiscScratch生成してたらそうなるわな
つまりクラスの呼び出しを外に出せばよかったってことですか
ありがとうございます
568: デフォルトの名無しさん (オッペケ Srf1-3aJ4) [] 2022/08/13(土) 16:28:55.37 ID:qT9RB751r(15/18) AAS
いや初心者スレだろ
570
(1): デフォルトの名無しさん (オッペケ Srf1-3aJ4) [] 2022/08/13(土) 16:52:23.44 ID:qT9RB751r(16/18) AAS
なるほど
ではこのあたりのことについて書いてある教本でおすすめとかありますか?
572: デフォルトの名無しさん (オッペケ Srf1-3aJ4) [] 2022/08/13(土) 17:58:17.85 ID:qT9RB751r(17/18) AAS
>>571
571(1): デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa5-6Vk+) [sage] 2022/08/13(土) 17:46:23.05 ID:R59fh56/a(1) AAS
>>564
今日立てて今日過去ログ入りしてるの草
それニュー速VIP板だよ
574: デフォルトの名無しさん (オッペケ Srf1-3aJ4) [] 2022/08/13(土) 19:03:40.70 ID:qT9RB751r(18/18) AAS
>>573
573(1): デフォルトの名無しさん (スッップ Sd62-TfZ8) [] 2022/08/13(土) 18:51:24.33 ID:ydraF3Uid(1) AAS
>>570
まずはここから始めてみたら?
外部リンク:sho.jp
このサイト作るところからってことですかね
html学ばないといけない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s