[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part155 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f24-W8rp) [] 2022/08/24(水) 17:20:41.85 ID:nmRyLlKO0(1/5) AAS
割と現実的なプログラミングランキグンでC#は4位
外部リンク:gigazine.net
611(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f24-W8rp) [sage] 2022/08/24(水) 18:29:52.50 ID:nmRyLlKO0(2/5) AAS
>>609>>610言いたいことは分かるがそれを言ったらPythonの1位も怪しくなるからな
研究職とか事務職を合わせた上での1位だろうし
618(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f24-W8rp) [sage] 2022/08/24(水) 19:54:41.10 ID:nmRyLlKO0(3/5) AAS
>>617617(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffbb-JPbM) [sage] 2022/08/24(水) 19:27:18.92 ID:qPhtrjAJ0(1/3) AAS
int型a, b, cをフィールドに持つ構造体の配列が与えられた時、
int型配列に直接変換できるLINQメソッドはありますか?
例として要素数4の上記配列が与えられた場合、要素数12のint配列に変換したい。
([a, b, c, a, b, c, a, b, c, a, b, c]てな感じ)
[StructLayout(LayoutKind.Sequential)] struct A { public int a, b, c; }
var arr = new A[4];
var integers = MemoryMarshal.CreateSpan(ref arr[0].a, arr.Length * sizeof(A) / sizeof(int));
619: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f24-W8rp) [sage] 2022/08/24(水) 20:02:37.98 ID:nmRyLlKO0(4/5) AAS
そういえばPack = 4もつけないと64bitだとズレるかもしれない
[StructLayout(LayoutKind.Sequential, Pack = 4)]
LINQでは無理でunsafeな方法しかない
621: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f24-W8rp) [sage] 2022/08/24(水) 20:15:59.32 ID:nmRyLlKO0(5/5) AAS
そういえばLinqで普通に出来そうだな
Linq使わない統一連合教徒だから俺には答えられないが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s