[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part155 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379
(1): デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa39-flVQ) [sage] 2022/07/21(木) 10:51:29.63 ID:i9T4zyPva(1) AAS
>>378
378(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5a24-jxWb) [sage] 2022/07/21(木) 10:35:48.67 ID:SIRf9/Re0(1/4) AAS
>>374
WindowsならOSレベルだと一気に読み込むことも可能
CreateFileでFILE_FLAG_NO_BUFFERINGを指定して開くことでカーネルの一時バッファを介さずにストレージ→プロセスのメモリにダイレクトでIO出来る
メモリアラインメントとバッファサイズをファイルシステムのセクタの倍数にしないといけないから面倒だが
バッファリングの話じゃないよ
ディスクファイルってフラグメントもあるからドライバレベルでは分割されてるって話
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.576s*