[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part155 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
649
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3d5f-yNcK) [] 2022/08/27(土) 01:10:44.71 ID:e8NuVESr0(1/3) AAS
Windowsのデスクトップソフトを作りたくてC#の勉強をはじめたばかりです。
教えて下さい。

私は大昔、学校でVisualBasic6というのをさわったことがあるのですが、記憶では
フォームの作成やその上にボタンを作って設置するのは、ぜんぶマウスだけでできて、
まさに「Visual」だったんですが、今はまた逆行してしまい、フォームひとつ作るのもぜんぶ
文字を書かなくてはならなくなったんでしょうか?VisualStudioというソフトをインストールしたのですが、
ぜんぜんVisualではないみたいなんですが。画面が黒くできたりしてかっこよくなってるから
そういう意味でVisualが凝ってるということなんでしょうか?

もしかしてインストールするものが間違ってるのか、C#にもいろいろな種類があるのか、とまどっています。

よろしくお願いいたします。
654
(3): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3d5f-yNcK) [] 2022/08/27(土) 03:02:22.87 ID:e8NuVESr0(2/3) AAS
>>650-653
みなさま、ご親切にありがとうございます!!
プロジェクトの作成からやり直したらできたみたいです!

もう一つだけ教えて下さい。
私はこのたびの勉強開始にあたって、独習C#第五版というのを購入しました。
最新だとアマゾンに出ていたからです。C#が2月頃にバージョンアップしたそうで、その最新版に対応している本は
まだ少ないとのことでこれを選びました。

教えていただきたいのですが、明日また大きい書店に行って、Visualっぽくできるだけマウスでwindowsソフトを作る
参考になるような書籍を買ってきたいのですが、去年以前の刊行のものでもだいじょうぶでしょうか?
私のような初心者なら、最新バージョンに対応した本でなくても問題ないといいのですが。いかがでしょうか?
668: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3d5f-yNcK) [sage] 2022/08/27(土) 12:31:54.39 ID:e8NuVESr0(3/3) AAS
皆様ありがとうございます。

図書館、書店とはしごしてみます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s