[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part155 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
651
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8224-UhYb) [sage] 2022/08/27(土) 01:23:03.72 ID:Q6RZ93Vy0(1/2) AAS
>>649
649(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3d5f-yNcK) [] 2022/08/27(土) 01:10:44.71 ID:e8NuVESr0(1/3) AAS
Windowsのデスクトップソフトを作りたくてC#の勉強をはじめたばかりです。
教えて下さい。

私は大昔、学校でVisualBasic6というのをさわったことがあるのですが、記憶では
フォームの作成やその上にボタンを作って設置するのは、ぜんぶマウスだけでできて、
まさに「Visual」だったんですが、今はまた逆行してしまい、フォームひとつ作るのもぜんぶ
文字を書かなくてはならなくなったんでしょうか?VisualStudioというソフトをインストールしたのですが、
ぜんぜんVisualではないみたいなんですが。画面が黒くできたりしてかっこよくなってるから
そういう意味でVisualが凝ってるということなんでしょうか?

もしかしてインストールするものが間違ってるのか、C#にもいろいろな種類があるのか、とまどっています。

よろしくお願いいたします。
VisualStudioであってるけどプロジェクト作成時のテンプレートでWinForms(.NET Framework)選んだ?
コンソールアプリケーションで開始するとデフォルトではGUIプログラミングはできないよ
675: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8224-UhYb) [sage] 2022/08/27(土) 14:29:04.04 ID:Q6RZ93Vy0(2/2) AAS
C#は各言語の中では一番日本語Web情報充実してるから本なんて必要ないとしか思えないんだけどな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s