[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part155 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5a01-UZ+b) [sage] 2022/06/22(水) 21:49:22.91 ID:XpS14TAH0(2/3) AAS
環境で最適化内容に差があったりするのかな?
コード貼っておくので計測してみて
外部リンク:dotnetfiddle.net
481
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7a24-dSCr) [sage] 2022/08/05(金) 14:01:15.91 ID:+4dBSHs70(1) AAS
最初フォームにコントールを貼り付けていった。
ああ、コントロールの数が多くなってきたのでタブ化したい。
それでタブコントロールをフォームに貼り付けて以前のコントロールを
切り取ってタブに貼り付けてもだめでした。
簡単な設定変更でできるもんでしょうか?
829
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ad2f-6Yq+) [sage] 2022/09/02(金) 23:54:24.91 ID:XYWvvS0T0(1) AAS
>>826
826(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 45da-zjO4) [sage] 2022/09/02(金) 23:05:22.85 ID:Wh8UmZjA0(2/2) AAS
>>823
確かにマイグレーションは便利ね。

あるテーブルに4つくらいの各テーブルをグルーピングして外部結合するLinq to SQL書いたら、
この世のものとは思えないSQL出力しよった。最後にソート付け足したら、もう勘弁してくれみたいな例外吐いて動かなくなった。
外部結合の時に発生するnullとC#側のプリミティブ型の相性が悪い感じ

結局DBMS側にストアド書いたけどそのストアド叩くだけのlinqに落ち着いたけど、C#オンリーで開発ってのは難しいね
それ、どの段階でエラーになったん?

個人的にはマイグレーションとかいらない機能だと思ってるが
911
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fbb-Z7yS) [sage] 2022/09/05(月) 22:17:00.91 ID:WK5EXW0A0(3/4) AAS
>>909
909(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0707-X5ka) [sage] 2022/09/05(月) 22:04:53.64 ID:bF29iPHZ0(1/4) AAS
>>906
そうかまあ頑張れ
商売道具に金かけないから上に行けないんじゃないかと一度疑ってみたらどうかな
ん?おまえは払えない理由を知りたかったんじゃないのか?
俺はVS使ってるし、俺の持ってる会社でも使ってるぞ
980
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 797c-fUeo) [sage] 2022/09/16(金) 18:56:42.91 ID:ucyKSfRy0(1/2) AAS
>>977
977(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6610-qgWO) [sage] 2022/09/16(金) 13:34:43.48 ID:XIkhc1BL0(1) AAS
プログラミングで一番楽しいところを質問するのは業務で急いでるから?
ヒマ人はアルゴリズムとかあれこれ試すのが楽しいのかも知らんが、
大抵は作ったあとに本来の目的である作業があるので、すぐに最適解を知りたいのは当然だろう。
984
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 592f-aQ9k) [sage] 2022/09/16(金) 20:18:56.91 ID:rUY7JPGo0(1) AAS
>>973
973(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1507-QIIi) [sage] 2022/09/16(金) 12:35:27.68 ID:zgH3cb2a0(2/6) AAS
>>971
逆にさぁ
何でソートより遅いと思うの?
ソートの方がどう考えたって遅いだろ
お前は何と何を比べているんだ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s