[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part155 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
25: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b72f-WaTF) [sage] 2022/06/22(水) 11:22:39.46 ID:A/muOnk30(1/2) AAS
文法だけみても、実際に使い方みないと必要性とか実感なんてわかないだろ
まあ用途なんていろんなライブラリ使ってみればそのうちわかるさ
90
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a702-KtZt) [sage] 2022/06/23(木) 19:45:10.46 ID:ey2ezatM0(2/4) AAS
using BenchmarkDotNet.Attributes;
using BenchmarkDotNet.Running;
using System;
[MemoryDiagnoser(false)]
public class RandomBenchmark
{
[Params(10000)] public int A;
private readonly Random _random = new Random();
public int MethodA() => _random.Next(1, 100);
public int MethodB() => new Random().Next(1, 100);
[Benchmark]
public int BenchA()
{
int result = 0;
for (int i = 0; i < A; i++) result += MethodA();
return result;
}
[Benchmark]
public int BenchB()
{
int result = 0;
for (int i = 0; i < A; i++) result += MethodB();
return result;
}
public static void Main() => BenchmarkRunner.Run<RandomBenchmark>();
}

| Method | A | Mean | Error | StdDev | Allocated |
|------- |------ |------------:|---------:|---------:|----------:|
| BenchA | 10000 | 80.88 us | 0.489 us | 0.434 us | - |
| BenchB | 10000 | 1,490.26 us | 9.404 us | 8.797 us | 720,001 B |
98
(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a702-KtZt) [sage] 2022/06/23(木) 22:19:46.46 ID:ey2ezatM0(4/4) AAS
まとめるとこうだな
・Label.Textの更新速度がクソ遅いのでRandomの処理時間は誤差
・new Randomで同じ値が返ってきた場合、Label.Textが更新されないから速くなってるだけ
外部リンク:referencesource.microsoft.com
225: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9bc8-ZTg6) [sage] 2022/07/10(日) 09:41:35.46 ID:dRGk1maa0(1) AAS
文の書き方に違いがあるだけで、使ってる語句は同じだ。
259
(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 856e-lTRq) [sage] 2022/07/12(火) 19:27:59.46 ID:OqOLXv5J0(1/2) AAS
winformsってまだまだ現役なの?いろんな現場行くとあれもこれもwinformsでせめてwpf使おうぜ……って思うんですが
そもそもデスクトップアプリってもう死に体じゃないんですかね。そんな仕事まだいっぱいある気がする
361: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0d01-Ta5m) [] 2022/07/20(水) 03:27:01.46 ID:kPGNXMXW0(1) AAS
そもそもC#って5ギガのbyte配列作れないよね
Macは5GBのファイルをメモリに一気読みできるの?
428: 427 (ワッチョイ 0d05-Og+R) [] 2022/08/01(月) 09:18:18.46 ID:8QYJLp9l0(2/2) AAS
文字数制限にかかったのでプログラムを分けました。よろしくお願いします。
■サーバ
class Program{
static void Main(string[] args){
IpcServer server = new IpcServer();}
}
class IpcServer{
public SampleRemoteObject remoteObject;
public IpcServer(){
IpcServerChannel ipcChannel = new IpcServerChannel("ipcSample");// IPC Channel作成
ChannelServices.RegisterChannel(ipcChannel, true);// チャンネル登録
remoteObject = new SampleRemoteObject();// リモートオブジェクト生成
RemotingServices.Marshal(remoteObject, "test", typeof(SampleRemoteObject));
}
}
■クライアント
class Program{
static void Main(string[] args){
IpcClient client = new IpcClient();// クライアントオブジェクト生成
client.remoteObject.Command = Console.ReadLine();// 送信する文字列の入力
}
}
class IpcClient{
public SampleRemoteObject remoteObject;
public IpcClient(){
IpcClientChannel channel = new IpcClientChannel();// クライアントチャンネル生成
ChannelServices.RegisterChannel(channel, true);// チャンネル登録
remoteObject = Activator.GetObject(typeof(SampleRemoteObject),
"ipc://ipcSample/test") as SampleRemoteObject;// リモートオブジェクト取得
}}
■共通オブジェクト
public class SampleRemoteObject : MarshalByRefObject{public string Command { get; set; }}
521: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9179-XGW1) [sage] 2022/08/11(木) 11:23:07.46 ID:bzSgGXTd0(2/2) AAS
できるできないじゃない
やるかやられるかだといつも言ってるだろ
818: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5907-RdaI) [sage] 2022/09/02(金) 00:46:17.46 ID:spbV8vJ80(1/2) AAS
無能は聞かれたことだけに答えてもいびられたと感じるしそれ以上のことを答えようとしてもいじめられたと感じるんだな
どんだけ卑屈なんだよ
823
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8242-yNcK) [sage] 2022/09/02(金) 18:36:45.46 ID:6qLP4Zra0(1) AAS
ef core でも生SQL書けるからなんとかなるよ
まあ自由度はDapper程無いけどマイグレーションは便利
845
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0701-CYaL) [] 2022/09/03(土) 13:41:26.46 ID:kCYiDTrL0(1) AAS
せめてリンク貼れ
848: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa8b-X5ka) [sage] 2022/09/03(土) 13:42:21.46 ID:MAChL+qha(6/8) AAS
あ、そうか
親切そうな言葉で嘘を書くやつが多いということはすういうスレだったか
すまんかった
俺も次からそうするわ
913
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fbb-Z7yS) [sage] 2022/09/05(月) 22:21:27.46 ID:WK5EXW0A0(4/4) AAS
突然妄想扱いとか意味わからん...
頭大丈夫か?

おまえが知りたかったVS使わない会社の理由は固定費になるから
うちが使えてる理由は無料対象になる規模だから

実体験だぜぃw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s