[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part155 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3ea7-9kHe) [sage] 2022/06/22(水) 11:56:22.30 ID:/fjoIry/0(1) AAS
>>26
26(2): デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-RW72) [sage] 2022/06/22(水) 11:32:21.14 ID:cmFMiTtgp(1/2) AAS
>>24
すごい。設問で理解できた気がする。

つまり現存するのが少数の自前クラスだけならまだ全てのクラスを引数にするメソッドを作成できるが、将来に渡って作られるであろうあらゆるクラスを引数にした関数は普通は作れない
そこでinterfaceを使って引数を抽象化する事で、あらゆるクラスを引数に取る事を可能にする。しかもHoge()は確定実装なので相手が何であれHoge()を叩けるのは保証される。よって相手を限定しない疎結合になる。

ってことか?この認識であってます?
外野だけど大体そんな感じ
ただ、「そのインターフェースを実装しているクラスに限る」けどね
だからといって闇雲に継承したりインターフェースを実装したりするのではなく、is-aの関係であるべき
「車」や「飛行機」は抽象化すると「乗り物
」となるけど、「家」は抽象化しても「乗り物」とはならないね(抽象化すると「建物」とかになるはず)
車、飛行機、家はそれぞれ通常クラスとして、
乗り物、建物はインターフェースとして定義する

そうすればどの乗り物だろうと同じ「前進」とかで動かせる
この抽象化して、どれでインスタンス化したか関係なく動かすためにinterfaceがある
171: 164 (ワッチョイ 4f02-lwqN) [sage] 2022/06/27(月) 22:21:47.30 ID:Kbl5ft5+0(5/5) AAS
>>169
169(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4f5f-85MC) [sage] 2022/06/27(月) 21:10:43.08 ID:lmKSzJyY0(2/2) AAS
プロパティにpublicつけ忘れてるだけじゃね?
>>170
170(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffbc-qwBH) [sage] 2022/06/27(月) 21:49:28.21 ID:oKLZ5l1i0(1/2) AAS
IList.Count って public int Count { get } じゃなかったっけ。
((ICollection<int>)mylist).Count; が出来るのは、別途 ICollection.Count が実装されているからじゃないの。
var array = new int[]{1,2,3};
var c0 = array.Count; // build error
var collection = (ICollection<int>)array;
var c1 = collection.Count; // ok
408: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8bbb-1hDD) [] 2022/07/28(木) 02:11:06.30 ID:RLUbCsLl0(2/2) AAS
途中で書き込んじまった・・・・・

C#のちょまど、RubyのYuguiみたいに、各言語で有名人が出てきたら盛り上がりそう
一昔前だったら新しいOS等が出るたびに二次元キャラクターが作られていたりしたけど、やっぱ時代は3Dだ
482: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMbd-m4/e) [] 2022/08/05(金) 14:53:00.30 ID:mvNI8q0IM(1) AAS
プロパティは俺も最初よく分からんかったな
俺より先に入社してきてまだプロパティのgetじゃなくてgetter関数作ってる奴もいるけれど
503: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 31da-woMg) [sage] 2022/08/06(土) 19:42:37.30 ID:B4aY99WN0(1/3) AAS
Visual Studioを使わずにテキストエディタで書いているのですが、
WebView2はどのように宣言すればいいのでしょう?
ネットで拾ったソースコードをそのまま使おうとすると、
System.ComponentModel.ISupportInitalizeが参照されていないアセンブリで定義されていますとか、
webView2はコンテキスト内に存在しませんといったエラーが出てしまいます。
using Microsoft.Web.WebView2.Core;でエラーは出ないので、
dllの参照は上手く行っているようなのですが。
516: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c107-7nbs) [sage] 2022/08/10(水) 18:17:13.30 ID:8SlAES4I0(1) AAS
この場合はデータバインディングすべきでしょ
525: デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr5d-FBk5) [] 2022/08/12(金) 14:24:33.30 ID:k3dld6/ur(1/2) AAS
>>524
524(1): デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM73-fm2P) [sage] 2022/08/12(金) 13:14:48.49 ID:QghzorUzM(1) AAS
プログラミング言語C#の欠点
2chスレ:news4vip
立てました!
ないよ?
528: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6179-O5ky) [sage] 2022/08/12(金) 22:01:15.30 ID:nwtzDlak0(1/2) AAS
そんなデカイクラスってあんの?
699
(1): デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa85-RdaI) [sage] 2022/08/29(月) 10:30:17.30 ID:9hZB97v8a(1) AAS
>>697
697(1): デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr51-P/22) [] 2022/08/29(月) 10:08:27.01 ID:MLr1TOpOr(1) AAS
外部リンク:tech-and-investment.com
ってLollipopに入会させるためのネタかな?
間抜けなのでコメントしようとしたのだが。
明らかに広告のためのページだけど何をコメントしようとしたの?
769: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 19d4-iTgd) [sage] 2022/09/01(木) 00:14:06.30 ID:uODjkUz90(1) AAS
C♯スレだと思って開いたらこれかよ
867: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f01-CYaL) [] 2022/09/03(土) 17:05:50.30 ID:pIlh0KDq0(6/19) AAS
>>866
866(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fbb-bBdM) [sage] 2022/09/03(土) 16:37:54.43 ID:VhEETHyI0(3/7) AAS
エラーの種類は?エラーメッセージとか出てない?
エラーはSystem.NullReferenceException:Object reference not set to an instance of an objectですね
デフォルトのオーディオデバイスを取得できないという感じでしょうか
869
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f01-CYaL) [] 2022/09/03(土) 17:32:09.30 ID:pIlh0KDq0(7/19) AAS
>>868
868(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fbb-bBdM) [sage] 2022/09/03(土) 17:19:17.65 ID:VhEETHyI0(4/7) AAS
それSetOutputToDefaultAudioDevice呼び出してるインスタンスがnullってるだけじゃないの?
デフォルトのデバイスが設定されてないってことですか?
888
(1): デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa8b-Ro21) [] 2022/09/03(土) 19:57:31.30 ID:TMBIlwkEa(1) AAS
UTAU もいいよ
普通は MS Speech Engine
voiceroid もいい
924
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f01-CYaL) [] 2022/09/06(火) 06:12:29.30 ID:ytM1+7CV0(2/2) AAS
>>923
923(1): デフォルトの名無しさん (スッップ Sd7f-VPUc) [] 2022/09/06(火) 06:04:00.57 ID:DWdJNYk/d(1/2) AAS
>>922
そんなことを聞いてる時点で無理
なぜでしょうか?
プログラミング未経験だと厳しいのですか?
アプリは何個か作ってます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s