[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part155 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15
(1): デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MMb6-7TEv) [sage] 2022/06/21(火) 10:13:10.23 ID:Anf2PF0ZM(1) AAS
予算は?
62
(1): デフォルトの名無しさん (スッププ Sdba-oPsP) [sage] 2022/06/23(木) 10:02:19.23 ID:VlRKcYRwd(3/3) AAS
>>61
61(1): デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MMb6-Q5TH) [sage] 2022/06/23(木) 09:47:54.73 ID:d0910tAHM(1) AAS
Randomより遅い処理色々混ざってるから計測になってない
計測したい処理を完全に独立したメソッドにしてBenchmarkDotNetで測れ
公の場でのベンチマークにそういう変なライブラリを使うのは悪手
使う側にもその結果を検証する側にも不要な疑念が生じて、ソースを見ることになり結局時間の無駄
216: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM0b-auNL) [sage] 2022/07/08(金) 14:43:00.23 ID:G/CdBPp1M(3/4) AAS
rustを使うと馬鹿になるんだよな
270: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d501-tQ4R) [sage] 2022/07/12(火) 23:33:27.23 ID:w0UtJt4u0(3/3) AAS
PintaはGTK#で作られている。後は判るな?
272: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0501-dyXI) [sage] 2022/07/13(水) 00:08:28.23 ID:Pn4iWwXT0(1) AAS
たまに居ますね Winformsに親を殺された人
673: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM66-8I4W) [sage] 2022/08/27(土) 13:15:46.23 ID:QSsyAny8M(2/2) AAS
すみません、勘違いしていたようで
根本的に別の方法で自己解決しました。
732
(1): デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMa9-yNcK) [sage] 2022/08/31(水) 15:00:50.23 ID:wBdAU4RlM(2/2) AAS
初心者特有の自分の都合の良い仕組みがないと困る理論
766: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9232-7jXZ) [sage] 2022/08/31(水) 23:38:31.23 ID:AsO/g1PW0(3/3) AAS
>>759
759(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 29b0-Ickp) [sage] 2022/08/31(水) 23:03:52.19 ID:y4dnMuB20(4/5) AAS
>>754
>質問者が悪いという訳ではないが、すっ飛んでるというならまずそれがすっ飛んでいるのだ、ディスコミュニケーションの発端はそこ

このへんの意識がやっぱり理由なのかね。
コミュニケーションを成立させようという意欲はなくて、話が飛ぶ原因が相手にあるならそれで仕方がないと。
双方にあると思うけどね、解決したい側からまず要件を整えるのがやはり道理ではなかろうか
それは質問者の責任というより解決したいのは質問者であり何かを成すならば自身の行動から
回答者の察しが悪いとか、聞いた事に答えてくれとだけ叫んだりしても、問題は解決しないよ

極端な話「(天ぷら油火災を消したいから)水は有りませんか?」だったら渡さないでしょう
単にそれだけを言われたら状況次第では「飲める水が欲しいの?」と質問で返されるのも必至
まぁ貴方の文脈では「飲めない水ならある」の返事が抜けてるとかを仰りたいのだろうけども

対面では状況から読み取れることもネット上では中々難しい、歩み寄れというなら同意するが
回答者がどういう意図であろうとも問題が解決しなければ穿った見方をした所でなという感じ
874: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f01-CYaL) [] 2022/09/03(土) 18:53:39.23 ID:pIlh0KDq0(8/19) AAS
>>871
871(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fbb-bBdM) [sage] 2022/09/03(土) 18:10:15.06 ID:VhEETHyI0(5/7) AAS
>>869
using System;
using System.Speech.Synthesis;

namespace SampleSynthesis {
class Program {
static void Main(string[] args) {
using (var synth = new SpeechSynthesizer()) {
synth.SetOutputToDefaultAudioDevice();
synth.Speak("This is sample text-to-speech output.");
}
Console.WriteLine();
Console.WriteLine("Press any key to exit...");
Console.ReadKey();
}
}
}

これコピペして動くか?
ダメですね…
MAUIなんでデフォルトオーディオデバイスを検出できてないのかも知れません
886
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fbb-bBdM) [sage] 2022/09/03(土) 19:36:48.23 ID:VhEETHyI0(7/7) AAS
synthは問題ないんだな
synth.GetInstalledVoices()でシステムにインスコ済みの合成音声一覧取得できるぽいから一回やってみ
俺の環境では2つ取れた
もし一つも取れなかったらその端末に合成音声インスコしたら動くかもね
904
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fbb-Z7yS) [sage] 2022/09/05(月) 21:05:34.23 ID:WK5EXW0A0(1/4) AAS
年商1億なんて20人以下の会社だぞ
なかなか厳しいだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.718s*