[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part155 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: デフォルトの名無しさん (スッププ Sdba-oPsP) [sage] 2022/06/22(水) 20:16:40.07 ID:1cdxoy9qd(2/2) AAS
>>44
44(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a702-KtZt) [sage] 2022/06/22(水) 20:07:52.96 ID:6/q1nl240(1) AAS
C++だと、メンバ変数をループでアクセスしたりすると遅くなるよ
C#も多分変わらんのでは
そんなもん誤差
Randomクラスが中でどれだけフィールドにアクセスしてると思ってるんだ
152: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM4f-2lfq) [sage] 2022/06/26(日) 12:39:31.07 ID:6NjMnJeGM(1) AAS
>>148
148(1): デフォルトの名無しさん (オッペケ Sra3-YeIb) [sage] 2022/06/26(日) 11:46:46.35 ID:ITekl9D3r(1) AAS
データベースのこと考慮しなくていいんか?
重い処理は非同期で別スレッドに投げなくていいんか?
Winアプリと違って、Webサーバーというのは基本的にレスポンスを返すまでスレッドをブロックしていいアーキテクチャなんだよ
例外としてNode.jsのようなシングルスレッドなサーバーもあるが、少なくともASP.NET(無印もCoreも)はそうではない
ローディングアニメーションを出すような場合は、処理を開始するAPIと進捗をチェックするAPIを分けてAjaxでポーリングするように作ったりすることもあるが、
その場合でもリクエスト単位では同期でいい
336: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fd79-FQj9) [sage] 2022/07/17(日) 23:25:54.07 ID:ByZDr6EM0(2/4) AAS
ウェブなんか金になんねーからやめとけって言ってるだろ
436: デフォルトの名無しさん (スップ Sd9a-V/2h) [sage] 2022/08/01(月) 15:43:14.07 ID:kNeknzrgd(1) AAS
3.5のようには4系は切れないんじゃないかな
始めからcoreしかない環境ならともかく
552
(1): デフォルトの名無しさん (オッペケ Srf1-3aJ4) [] 2022/08/13(土) 11:29:20.07 ID:qT9RB751r(9/18) AAS
>>549
549(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aebb-oUG4) [sage] 2022/08/13(土) 11:23:08.96 ID:bvO6Jh/U0(2/6) AAS
>>546
プロパティのコピーをいじくり回してるに一票
タップしたタイミングで正常な座標がちゃんと別クラスのプロパティAに格納されているかまずは確認しろ
Case1内でAの値を表示するプログラムを作るとちゃんとAの値が表示されます
これをCase2に持ち込むとプロパティなら0になり、変数なら未割り当てのローカル変数が使用されましたになります
746: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eebb-I0L/) [sage] 2022/08/31(水) 21:24:40.07 ID:/t2OKMAO0(1) AAS
XY問題じゃないかの確認
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.524s*