実データでプログラミングすれば単体テストは不要! (111レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
8: デフォルトの名無しさん [] 2022/06/02(木) 10:23:34.73 ID:MPFVtYTL(2/3) AAS
実データは仕様書よりも奇なり
49(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/06/13(月) 06:59:42.73 ID:5Zu9gMwT(1) AAS
>>4646(1): デフォルトの名無しさん [] 2022/06/12(日) 23:03:01.18 ID:C9crBHZS(1) AAS
単体テストなんかする工数が無いのでテスト無しで普通に開発してたがそんな現場の方が多いだろ
テスト運用中に不具合潰して本番後も不具合分かったら潰す
これが俺流のアジャイル
規模が小さくて、信頼性?知ったこっちゃねーよ
っていう所しか使えないけどね
SIって作りっぱなしで保守開発は客任せにするから
だからそんな事が成り立つ
客がいくら苦労しようが知ったこっちゃないという考え
自社サービスで長期間運営するとかには使えない
自分が苦しむからね
73: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/06/15(水) 23:47:08.73 ID:oaz3/shQ(1) AAS
自動テスト用のテストデータを自動生成するプログラムの
テストは自動テスト?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s