[過去ログ] Pythonのお勉強 Part67 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
275
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e39b-Y9n/) [sage] 2022/06/16(木) 11:41:46.02 ID:oNoslqOO0(1/2) AAS
>>274
274(1): デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sadf-Uj9G) [sage] 2022/06/16(木) 11:22:03.44 ID:Wf4C+ynBa(1/2) AAS
pythonのライブラリやメソッドが何の例外を出すかって調べる方法で一番簡単な方法ってありますか?
インタラクティブシェルで
>>> help(ライブラリやメソッド)
ちゃんとしたIDEなら同等のことやってくれる
279
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e39b-Y9n/) [sage] 2022/06/16(木) 13:09:38.53 ID:oNoslqOO0(2/2) AAS
>>277
277(1): デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sadf-Uj9G) [sage] 2022/06/16(木) 12:11:13.69 ID:Wf4C+ynBa(2/2) AAS
>>275
ありがとうございます
機械的なチェックではなくドキュメント頼みになるんですね…

vscodeでos.statは例外出すよなあとか思って調べてて、osモジュール自体OSError返すってドキュメントに書いてあったけど、statからはそんな説明出てこなかったから気になってました
エラー出すとか言いながらos.path.existsはディスクエラーのときにfalse返すみたいだから厄介だなあとかも思ったり
そこはしゃーないね
静的解析も限界あるしJavaみたいな検査例外じゃないと
公式なら記載漏れはないはず

>>278
278(1): デフォルトの名無しさん (アウウィフ FF67-iSSN) [] 2022/06/16(木) 12:58:31.81 ID:uKxWv5AjF(1) AAS
とりあえず try で全部捕まえろ
想定してへん例外まで捕捉したらあかん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s