[過去ログ] Pythonのお勉強 Part67 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
927(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3a3d-l1mu) [sage] 2022/09/11(日) 02:27:31.08 ID:kifewkqL0(1/2) AAS
a = (1, -1)[5 % 2 == 0] * 10
てどういう計算をやってるんですか?
a=10となりますが。
930: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3a3d-l1mu) [sage] 2022/09/11(日) 04:04:36.05 ID:kifewkqL0(2/2) AAS
要は濃度2の配列から0番目か1番目の要素を取ってきてそれに10かけるわけですな。
夜遅くにTHXです。
てっきり(1,-1)て座標なのかと思った。
グラフック系のプログラムで書いてあったので。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s