[過去ログ] Pythonのお勉強 Part67 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
449: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ da47-twzq) [sage] 2022/07/30(土) 15:37:29.49 ID:cEwMR0UT0(1/4) AAS
pythonって正規表現嫌いだよな
極力使うなと思っている
453: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ da47-twzq) [sage] 2022/07/30(土) 16:50:40.84 ID:cEwMR0UT0(2/4) AAS
根がperlなので、これは正規表現でこう処理できる、が思い浮かんで、
そのままpythonで書こうとしてもすごい面倒くさい
正規表現以外の方法でやろうとしても大抵は面倒なので、
関数に切り出すかライブラリを探すか、とかになってとりあえず正規表現は使わない
456: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ da47-twzq) [sage] 2022/07/30(土) 18:32:59.27 ID:cEwMR0UT0(3/4) AAS
コピペしただけで意味判ってないだろw
464(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ da47-twzq) [sage] 2022/07/30(土) 23:52:38.07 ID:cEwMR0UT0(4/4) AAS
reはそれなりに回数使ってる筈なのに、
結果をどうやって受けるのかが未だにしっくり来てない
group? groups? groups()[0]? group(0)?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s