[過去ログ] Pythonのお勉強 Part67 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
945: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8956-7HiM) [sage] 2022/09/12(月) 19:00:37.60 ID:TaaA+pgL0(1) AAS
>>936
936(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ea2c-aQ9k) [sage] 2022/09/11(日) 23:54:49.06 ID:sgooj1gM0(1) AAS
VSCode の拡張機能・Remote - SSH(Remote Development) とか、FileZilla

他には、PuTTY もある。寺尾のTeraTerm は古い。
RLogin と言うのもあるようだ
vscodeでTeraTerm(ssh接続)が使えたらいいなと思ってRemote - SSH入れたんだけどコレジャナイ感がある。
ウインドウ2つに増えないで欲しい。
理想は
ファイルはローカルファイル表示で
ローカル用のターミナルとsshターミナルにしたいんだけど無理かな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.341s*