[過去ログ] Pythonのお勉強 Part67 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8710-9TNW) [sage] 2022/09/06(火) 12:29:18.81 ID:9Tqcvg+v0(1/2) AAS
(2^((2^(115-1))-1))*(2-(2^-4294967180))
が、誤差が出たり桁あふれしたりで計算できないんです。

誤差
外部リンク:ideone.com

VscodeのpythonではOverflowError: Python int too large to convert to C ssize_tが出る。

Vscodeでもideoneでも、(2^((2^(35-1))-1))*(2-(2^-4060))くらいなら計算できます。
どうしたら計算できるでしょうか?
とりあえず先頭100桁だけです。
879: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8710-9TNW) [sage] 2022/09/06(火) 14:24:52.57 ID:9Tqcvg+v0(2/2) AAS
Vscodeのpythonで
t = ((2**((2**(115-1))-1))*(2-(2**-4294967180)))
を実行したらメモリエラーが出た。
ideoneでも
Time limit exceeded #stdin #stdout 5s 1326060KB
と出る。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.610s*