[過去ログ]
Pythonのお勉強 Part67 (1002レス)
Pythonのお勉強 Part67 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1653540315/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
17: デフォルトの名無しさん (JP 0H12-K3UK) [sage] 2022/05/27(金) 19:29:16.40 ID:LnlX87BZH plt.show() http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1653540315/17
181: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1a32-yFCf) [sage] 2022/06/06(月) 15:00:14.40 ID:wz8sfihq0 map(lambda x: 1,...はメモリ上へのlist化をさける苦肉の策だろうけど 前提条件なんか無視してsum(1 for x in ln if x > n)したほうが良さそう >>179 なぜ両方空にならないのかという意味であれば、同じ参照でも変数は個別に存在し 単純代入は新しい参照先の割り当てに過ぎず、元の参照先を編集してる訳ではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1653540315/181
292: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fa3b-mFoo) [sage] 2022/06/18(土) 13:26:49.40 ID:TJ89mfHC0 どこで動こうがpythonはpython 言語仕様とかアルゴリズムの話なら共通でできる でもどうせ詰まるのはラズパイ特有のライブラリ関連だろうから、 最初からラズパイの集まりにいた方が速い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1653540315/292
394: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0d01-qysg) [] 2022/07/18(月) 19:14:25.40 ID:a4Ccq3xQ0 霊感商法をなくす立場の政治家が、霊感商法の広告塔になってはいけない。 水素水を国民に勧めていたことを忘れたのか? ヒトラーは良いこともしたが悪いこともした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1653540315/394
471: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cd63-n01o) [sage] 2022/07/31(日) 21:55:30.40 ID:WKv/EkLm0 自分もLinuxとWindowsでクロスプラットフォーム対応してるけど、 そのままで問題なく動かせているけどね ロケールよりシステムAPIの場合分けのほうがめんどくさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1653540315/471
477: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ da47-twzq) [sage] 2022/08/03(水) 23:09:33.40 ID:On28XkWP0 PYTHONUTF8=1を設定してみた結果、 デフォルトでsjisを読み込み実際にsjisで書いてあるファイルの処理が速攻止まった なるほど、そうなるのか しばらくはモグラ叩きだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1653540315/477
530: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb90-sFmp) [sage] 2022/08/07(日) 23:14:05.40 ID:gU8eDduE0 単に、リテラルの解釈の仕方だけの話でしょ? Ruby では、 p path = 'C:\test' puts path 出力 "C:\\test" C:\test タブ文字など入っていない p は、あくまでも内部的な表現で、 "C:\\test" では、"〜"で囲んで文字列型を表し、\\ で\ の1文字を表す リテラル中のタブ文字は、実際にタブキーを押す。 p tab = 'C: est' # 空白に見える所で、タブキーを押した puts tab 出力 "C:\test" C: est # 空白に見える所が、タブ文字 p は内部的な表現だが、"C:\test" では、\t でタブ文字を表す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1653540315/530
619: デフォルトの名無しさん (スップ Sdc2-DFsG) [sage] 2022/08/17(水) 20:05:42.40 ID:m2W6+mh2d 俺は好きだよ お前らも若き才能に嫉妬せず応援してやれよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1653540315/619
770: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0d68-83Bc) [sage] 2022/08/30(火) 19:55:35.40 ID:994kDw1o0 >>760 >>761 ありがとうございました。 助かりました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1653540315/770
941: デフォルトの名無しさん (バットンキン MM7a-qXZl) [] 2022/09/12(月) 17:42:21.40 ID:VZ5W8vafM pilのimage.saveってフォーマットによって引数が変わるのです match im.format: __case 'JPEG': ____im.save(path, quality=85, subsampling=0) __case 'PNG': ____im.save(path, optimize=Trur) __case 'WEBP': ____im.save(path, quality=80, lossless=True) ... いまはこういうふうにゴリゴリ書いてるんですが フォーマットが増えると読み書きしんどいです なんかうまい書き方ないですか im.save(path, *save_options(im.format)) みたいな。わからんけども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1653540315/941
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s