[過去ログ]
Go language part 5 (1002レス)
Go language part 5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1645915400/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
21: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/28(月) 00:19:43.12 ID:BEDnUIJv >>16 以下9章だけは読んだ。 https://doc.rust-jp.rs/book-ja/ch09-00-error-handling.html 俺はこれで全く問題ないけども、try-catch派は多分文句を言うような気はする。 あと、これは型をResultで統一すればどの言語でも出来るので、言語と言うよりはフレームワークの設計なのだろう。 (フレームワークを跨いでも統一してる方がいいから、言語としてこれだ!というのは意味はあるが) ただ、エラー処理って方式が統一されてる事が重要だから、今更ではある。 そんな事よりGoはRustのasyncをパクるべきだろう。 コルーチンみたいな名前で実はスレッドではないか!という批判が無くなる。 実は当初goroutineと名付けた時に欲しかったのは、これだったんじゃね?とも思う。 yieldさえあればあっさり出来るのだろうけど。(無くても無理矢理やれば出来るが) つか、無い理由は何なんですかねこれ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1645915400/21
25: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/28(月) 01:18:12.57 ID:qPXeLVFX >>21 これだけ指摘されて、まだスレッドだと思ってるのは少ないのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1645915400/25
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.811s*