[過去ログ] Go language part 5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/27(日) 09:39:32.40 ID:+yReYAPt(1/3) AAS
ちなみに前スレ1000と同じく、1桁少ない1000スレッドで同じPCでgoを測ると
$ go version
go version go1.13.8 linux/amd64
$ go build main.go && ./t ./main
real 12.02s
user 0.91s
sys 0.22s
rss 3808k
$
やはり4Mを超えない(rssでいいの?とは思うけど)
12
(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/27(日) 17:20:40.92 ID:+yReYAPt(2/3) AAS
>>6
自己レスです。
Goは1.4からamd64だとスタック2k
外部リンク:github.com
今回試した1.13.8だと当該コードがCからgoに変わったりして跡形もなかったが、_StackMin = 2048はそのままだった
外部リンク[go]:github.com
つまり2Mであれば残り1.8Mということで矛盾はない
14
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/27(日) 17:44:54.95 ID:+yReYAPt(3/3) AAS
>>13
13(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/27(日) 17:32:40.97 ID:Xl3wWN+O(1/2) AAS
>>12
1000個立ち上げなんて1桁減らして測定してるからメモリ使用量がわかりにくいような
素直に1万個と10万個で調べて差を見れば1個あたりがはっきりするような
時間かかるのが嫌で減らしただけです。。。

ちなみに後ろにウェイト入れて、cat /proc/[pid]/statusした結果
VmHWM: 3296 kB
VmRSS: 3296 kB
VmSwap: 0 kB
なので、rssだけでいいと思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.724s*