[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 159匹目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
791(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/22(金) 19:02:10.40 ID:FVe0YoAk(2/2) AAS
>>789789(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/22(金) 16:43:41.95 ID:ZKSexgug(1) AAS
Pythonで簡単な分類AI作るとき、
model=Sequential()
model.add(Dense(ニューロンの数,input_dim=入力の数))
model.add(Activation('relu'))
model.add(Dense(出力の数))
model.add(Activation('softmax'))
みたいにするけど、ニューロンの数ってどうやって決めるの?適当?
あと多段にしたほうがいいかどうかってどう判断する?
理論的にやるとしたらとても大変
自動化ツールもあることはある
ハイパーパラメータ 自動
792: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/22(金) 19:32:14.89 ID:OqR7zFyk(1) AAS
>>791
モデルが決定したら自動でニューロンの数を試行錯誤するツールがあるということみたいね
モデル自体の決定は自分でするしかないのかな
遺伝的アルゴリズムというのがその話なのかどうかよくわからん
結局よくわからんから最終的に試行錯誤と経験しかない感じがする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s