[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 159匹目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
210
(2): 175 [sage] 2022/02/25(金) 11:59:13.95 ID:cHKC+7di(2/2) AAS
>>208
208(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/25(金) 11:43:57.59 ID:SuduBg90(1) AAS
>>206
どんなGUIか知らないけどフリーキーワードをちまちま入れないといけない時点でもう使いづらい。
動的にチェックボックスや候補ワードが先回りして出るくらいでないと。
キーワードを投げたはいいがヒット0とか、今どきはダサいよ。
>>209
209(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/25(金) 11:44:18.05 ID:Ttq2k6xT(1) AAS
>>206
プレースホルダ使っててなんのためにバリデーションしてるんだ?
変なデータが入るのが嫌と言うならそれは要件次第だろとしか言えないし
問い合わせフォームとか応募フォームなんだけど、
こないだbot投稿に遭ってとりあえずreCapchaは入れて止めた
だけど、いくつかはDBまでSQL文がtextとしてinsertされちゃったんよねw(where〜とかが名前とかのカラムに入った)

じゃあなんかのバリデーションするかってことで普通はどうするかな、て
213
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/25(金) 12:53:33.76 ID:gEwvZxtg(2/3) AAS
>>210
そういうのはWAFの仕事
218
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/25(金) 16:30:52.94 ID:VyHl6qUM(1) AAS
>>210
これってSQLに値を渡したい場合、文字列結合ではなくプレースホルダだけ書いておいてパラメータとして与えましょうという初歩の話じゃないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s