[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 159匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 159匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644673480/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
415: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/11(金) 12:23:25.86 ID:CNVfuDRe originとか見て弾かれてるんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644673480/415
417: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/11(金) 13:46:28.46 ID:oLz1MdpQ >>415 originってクロスブラウザ的なリファラ的なやつでしょうか 一応>>414サイト上でブラウザのコンソールを開いたので リクエストヘッダは同じだと思うのですが・・ 応答ヘッダも付加されてて、ws.onopenのレスポンスもあるのです・・ ws.send(何か)がサーバー側のsendのトリガーにでもなってるのかな と思いサイトのjavascriptを見てみましたが成形されていてちんぷんかんぷんです・・ (何かがエラー起きてレスができないので続く) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644673480/417
419: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/11(金) 13:50:47.47 行数が多すぎ?なのかスクリプト対策なのかわかりませんが書き込みエラーでるので全角スペース挟んだり分けてレスしますすみません 続き this.ws.ono pen = this.on open.bi nd(this), ←最初にpend ing_send[t]してるっぽいけど初期値は[]空配列なので何もしていないような this.ws.oner ror = this.one rror.bind(this), ←そもそも以下略 this.ws.onmes sage = this.onm essage.bind(this), ←そもそもonmessageされないのでこれ以前の問題? this.time _task = setInt erval(this.hear tbeat.bind(this), 5e3)) ←heartbeat 定期的にping送ってるだけ sendも監視してみましたが pingとJSON.stringify()の何行かだけでした やはり>>415さんの言うようにスクリプトとは別のoriginやら何やらで判断されているのでしょうか・・ サイト上でサイトと同じようにスクリプトを起動すれば受信できると思ったのですが ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644673480/419
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s