[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 159匹目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
824
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/24(日) 10:19:01.79 ID:xiKS/a+r(1/3) AAS
基本は
確率配列をすべて足して[合計]を作る(600万個あったらintの範囲を超えるかもしれないねえ)
0〜[合計]-1までの[乱数]を発生
[乱数]から確率配列を頭から順に引いていく
0以下になったらそこのインデックスが答え
835
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/24(日) 20:30:08.40 ID:xiKS/a+r(2/3) AAS
>>833
833(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/24(日) 20:15:20.28 ID:rcB2xidb(1/3) AAS
>>831
そんなに気にするような話か?
取り出した玉を戻さないならそのインデックスの数値を一つ減らすだけだろ
当然全体の数も減らす必要はあるけど
818のテーブルを毎回作り直すと高速化の意味がなくなる
839
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/24(日) 21:07:37.79 ID:xiKS/a+r(3/3) AAS
>>837
837(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/24(日) 21:02:38.15 ID:rcB2xidb(2/3) AAS
>>834-835
> 違いに気づかないままアルゴリズムを取り違えれば得られる結果セットが変わってくるのに気にしないのか?
だから仕様は本人が考えればいいだけ
どっちの仕様でも実装はたいして難しくないって話

> 818のテーブルを毎回作り直すと高速化の意味がなくなる
作り直さなくてもいいだろ
対象のインデックスはわかってるんだからそこと全体の総和から各々1引くだけだぞ
そのインデックスより上のインデックスを全部-1する必要があるね
簡単だけど忘れるとめんどくさい
確率がらみはこういうミスがあっても普通に動いてるように見えるからテストがめんどくさいんだよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.455s*