[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 159匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 159匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644673480/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
143: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/22(火) 15:11:04.16 ID:wBV0PE3F 継承が良くないとよく聞くが何が良くないんだ? 継承をやめた結果がtypeプロパティによる条件分岐ではむしろ悪化してない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644673480/143
145: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/22(火) 15:26:36.59 ID:wBV0PE3F >>144 継承をhas-aで解決できるとは思えないんだが… 解決できるとしたらそれはモデル設計が最初から間違えていただけでは? 関数型でやろうとするとtypeでの分岐にならん? 似たようなのでパターンマッチというのも最近は目立つようなってきたけどこれもtype分岐が複雑化しただけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644673480/145
148: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/22(火) 17:19:43.47 ID:wBV0PE3F >>147 それは仮想関数テーブルを自前実装するようなものでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644673480/148
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s