[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 159匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 159匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644673480/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
663: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/10(日) 15:26:43.15 ID:KPDM4Op+ ライセンスがAll rights reserved.のコード片を見つけたのですがこれをそのまま利用したくはありません だけど自分の実現したいことを実現するにはこのコード片を参考にせざるを得ないというか自分が何も見ないで書いてもこのコード片とほとんど同じ内容にならざるをえなさそうな気がします この場合諦めてこのコード片を拝借するのかそれともそのコードの識別子の名前を変えたりしてこれはそれと別のソースだよって主張するのでしょうか? とにかくこのコード片は参考になるのでなぞるようにしてコードを書きたいのですが丸パクリになってしまうのは避けたいです どのように回避すればいいのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644673480/663
664: デフォルトの名無しさん [] 2022/04/10(日) 15:26:58.96 ID:KPDM4Op+ あげ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644673480/664
666: デフォルトの名無しさん [] 2022/04/10(日) 16:13:33.35 ID:KPDM4Op+ >>665 LICENCEファイルの一部に * Redistributions of source code must retain the above copyright notice, this list of conditions and the following disclaimer. って書いてあったんだけどこれってこのコード再頒布する場合はこのLICENCEファイルも同梱しておけばいいってこと? もしこのソースコード使って商用利用したとしてもこの著作権者から利益の要求はされないよね?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644673480/666
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.442s*