[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 159匹目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
489
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/22(火) 00:04:22.80 ID:6kcI/g5C(1/3) AAS
Ruby on Rails は、売買・マッチング・掲示板・サロンなど、
何かのサービスのアプリで、1人で起業した女の子などが、Heroku などでよく使う

サービスをカスタマイズしやすいが、メモリ使用量が大きい

すごく単純なものは、Nginx とか、AWS S3, Fargate とか
490: 489 [sage] 2022/03/22(火) 01:48:18.81 ID:6kcI/g5C(2/3) AAS
Ruby on Rails では、デフォルトで、HTML/JSON の2つを返す。
API モードで、JSONだけを返す事もできる

もっと複雑なら、GraphQL もある

下は、Udemy の山浦清透の動画

2021/12、69分。小学生でもわかるWebAPI入門。ゼロからWebAPIを作ってみよう
動画リンク[YouTube]


Node.js, Express, Postman。
Postman の代わりに、VSCode の拡張機能に、REST Client, Thunder Client もある
500
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/22(火) 23:52:07.34 ID:6kcI/g5C(3/3) AAS
ウェブアプリなら、Electron(Node.js + Chromium)

Redmine は、Ruby on Rails だけど、Windows 用が正常に動くかね?
Windowsの日本語がUTF-8 じゃないから

ネイティブアプリ(中間コード?)なら、C#。
ゲームのUnity がそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.528s*