[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 159匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 159匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644673480/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
68: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/17(木) 13:08:02.92 ID:jvHSiV5+ >>66 テキストエディタ作る ↑ これだけで開発が進むなんてよくあること 例えばそこに載る検索機能ひとつとっても、完全一致のゴミ検索機能だけにするか、正規表現対応にするか そもそも検索機能なくてもよくね?なんてのはその部分の開発者の気分に任せられる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644673480/68
136: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/22(火) 02:13:21.92 ID:1HzLyYNk 何が難しかったのかわからんと答えようがないな いきなり本買うんじゃなくて立ち読みで狙いに合ってそうか確認しなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644673480/136
188: デフォルトの名無しさん [] 2022/02/24(木) 20:51:05.92 ID:NBv0zeLR 命名スレないっぽいのでここで聞きたいんだけど デスクトップアプリケーション作ってて、ボタンは一箇所にまとめてある 入出力、テストや表示、操作など app.___.load_btnとかapp.___.test_btnとかいう構造のとき、ボタンウィジェットの親の名前ってなんてつけるのです? app.console.load_btn? cmdpanel? btns? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644673480/188
376: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/07(月) 17:05:04.92 ID:sWeOCEuD printfの内部とかならdouble→10進表記とかやってるだろうけど 10で割った余りを出力してるだけで、 2進数のbit列とか考えてないと思うよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644673480/376
401: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/09(水) 05:16:47.92 ID:nmk62Dv9 ワッチョイがあればなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644673480/401
470: デフォルトの名無しさん [] 2022/03/19(土) 19:21:43.92 ID:CtZdn1W5 んーデータベースや蓄積フロー自体があるんなら とりあえずコピーしてpythonでpandasをnumpyするあたりからはじめてみて イケそうなら独自の情報基盤構築検討の方向性じゃないか 異常値検出本は難しいのが多いから、前処理大全とかかね。あれpython/r/sql併記だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644673480/470
634: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/06(水) 11:34:59.92 ID:DXjgKHTk >>633 あーなる コマンドを保存するのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644673480/634
689: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/10(日) 22:40:00.92 ID:D/xoL3wp ライセンスが怪しいとかは大きな会社なら法務部があるだろうしそっち判断で良いんじゃね? 個人で判断するようなものじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644673480/689
786: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/22(金) 11:02:52.92 ID:sw1ZSFqm 入力値が5個あります 出力値が2個あります 入力値から出力値が計算されるのですが、具体的な関数が不明です 入力値から出力値を推定するにはAIみたいなのを作ればいいのかなと思ったのですが、 AIのことを調べても何かを分類するものばかり出てきて、 推定値を出力するようなものが見当たりません 何を調べればいいか、もしくはざっくりどのように記述すればいいか教えてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644673480/786
880: デフォルトの名無しさん [] 2022/04/26(火) 16:56:29.92 ID:hbZUgTG0 例えばRHEL7導入するってなったとしてさ どんなコマンドが使えるか分かるような一覧って出てたりする? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644673480/880
959: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 18:22:18.92 ID:rtkOEs9z 猫画像を判断するAIには猫画像判断ルールを埋め込んでるとか言い出しそうw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644673480/959
974: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/30(土) 10:15:18.92 ID:LIKrXccm マスと呼んでいいんやで ニワカはすっこんどれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644673480/974
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s