[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 159匹目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/19(土) 23:52:14.83 ID:jpHr6Fw9(1) AAS
あとはセキュリティとかグラフィックスとかいいんじゃないかな
センスがあればいける
157: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/23(水) 05:32:59.83 ID:QMvGYxPa(1) AAS
良いんじゃね。
Pythonはインデントでたまにがっかりするが。
278: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/27(日) 23:15:51.83 ID:HuUTW9GQ(1) AAS
あーあ 28日ならお得な鳥の日パックがあるのに
338: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/04(金) 19:37:12.83 ID:DqQFNqIa(3/3) AAS
>>326
326(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/04(金) 17:14:57.06 ID:8OZVHpIn(1/3) AAS
svnは20年前のソフト(20年前以降も当然あるけど、svnが候補に挙がる流れは20年前で消えてる)
いまだに使ってるのは当時から延々つぎ足されてるプロジェクトか、技術取入れがその時代でオワッテルところぐらい
だから使ってる時点でやばい
> svnが候補に挙がる流れは20年前で消えてる
>>335
335(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/04(金) 18:48:13.56 ID:8OZVHpIn(3/3) AAS
記憶違いかもしれないが俺は当時いたとこで20年前に何を使うかって会議に参加してsvnに決まった記憶がある
svnの初版2000年10月20日らしいしtortoise svnですら初版2002年みたいだぞ
> 20年前に何を使うかって会議に参加してsvnに決まった記憶がある

頭になにか障害あるんだろうな…
650
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/06(水) 21:02:23.83 ID:54mXGCwX(1) AAS
>>648
648(1): デフォルトの名無しさん [] 2022/04/06(水) 20:47:11.27 ID:BoneVMvx(1/2) AAS
wavファイルの音声データがどういう形で収納されているのかが知りたいです
配列に圧力の数値を時系列順に入れているというのはわかるのですが
時系列はどちら向きなのでしょうか?
[0]に入っている圧力は開始時間のものなのか終了時間のものなのかを知りたいです
何卒よろしくお願いします
4行目が何言いたいのかわからんけど、フォーマットはウィキペディア手がかりにして調べられるでしょ
外部リンク:ja.wikipedia.org
757
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/16(土) 09:41:40.83 ID:DZ0JuSCF(1/3) AAS
>>749
749(1): デフォルトの名無しさん [] 2022/04/16(土) 00:39:35.32 ID:cqF7oc/n(1/5) AAS
2に足すなら新たに「なぜ2に?」という疑問が湧きます。要するに、無数にある数の中からよりによってなぜ0に?という疑問です

2×3 = 0+2+2+2
2×3 ≠ 2+2+2+2

2ではなく、0に足すのが正しいようなのです。なぜか
0は加法について「特別な数」だからです
xに0を加算してもxのまま
そのような数は0以外ありません
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s