[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 159匹目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/18(金) 22:52:16.78 ID:10LPkysZ(1) AAS

394: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/08(火) 15:34:31.78 ID:A7/oU31Q(1) AAS
>>391
391(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/08(火) 14:57:52.00 ID:1b7u+z1F(1) AAS
プログラムの「勉強」って「人に教えるスキル」しか身につかない気がする
しかも「そんな詳しい説明いらねーよ」って言われるやつ
「人に教えるスキル」が身についたらすごいじゃん
大半の人はそんなスキル身につけられないんだけど
480: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 21:41:34.78 ID:L04RZiDM(2/2) AAS
DWHが外注?
492: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/22(火) 12:53:20.78 ID:N7BqUG1L(1/2) AAS
Windowsデスクトップはメジャーというほど支配的なフレームワークってないんじゃないかな?
Blazorには期待してるけどまだ新参者だから情報少ない
501
(1): 500 [sage] 2022/03/23(水) 00:03:16.78 ID:znQ4kzdw(1) AAS
Windows 版Redmine を見たら、Linux のほぼ全てをインストールしているw
さらに、MSYS2, PhpMyAdmin

VC++ とかも考えると、数十GB 使うのでは?w
すべて、Windows用のネイティブコンパイルが必要か?
WSL2, Docker で良くね?

「Ruby」のインストール
・「データベース」のインストール(MySQL、SQLServer等)
・「Webサーバ」のインストール(Apache/Nginx等)
・「バージョン管理システム」のインストール(Git、Subversion)
・Redmine本体のインストール
624: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/04(月) 22:12:54.78 ID:uSufgxhL(1) AAS
>>622
622(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/04(月) 21:10:16.06 ID:LKr43FX/(1) AAS
そのリはどこから出てきたんや
英単語が-lyで終わるイメージに引っ張られたんか
-yで終わる単語もあるのになぜだ
なぜを5回繰り返すことで再発防止に努めるんや
目が悪いんだ
674: デフォルトの名無しさん [] 2022/04/10(日) 17:08:15.78 ID:120bOjhi(3/8) AAS
>>673
673(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/10(日) 17:07:04.05 ID:7HDkHX8h(2/4) AAS
>一応変更したかしてないかにかかわらずソースコードの再頒布は許されている

対象の許諾条件を確認せずにこう断言するところが。
許諾条件も書いてるよ
>>666
666(2): デフォルトの名無しさん [] 2022/04/10(日) 16:13:33.35 ID:KPDM4Op+(3/3) AAS
>>665
LICENCEファイルの一部に
* Redistributions of source code must retain the above copyright
notice, this list of conditions and the following disclaimer.
って書いてあったんだけどこれってこのコード再頒布する場合はこのLICENCEファイルも同梱しておけばいいってこと?
もしこのソースコード使って商用利用したとしてもこの著作権者から利益の要求はされないよね??
の文言がその一部
813: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/23(土) 17:01:33.78 ID:1KmqOdjM(1) AAS
>>810
810(1): デフォルトの名無しさん [] 2022/04/23(土) 15:07:04.67 ID:lyaCJMz0(4/5) AAS
>>807
そう、メッセージのみで考えるとINFO
tensorflow のみで考えてみた場合ね

でも、python とかで拡張ライブラリとしてtensorflow を使っている場合、
pythonが例外を投げてこのINFOを出す場合もある。
だから、メッセージ自体はINFOでも、外部ライブラリが
例外としている場合利用者にとってはエラーに準ずるの。

なので、解決方法を知っておくのは重要なんだけど
質問者は回答を知ってもスレには還元してくれないでしょうね
何言ってんのw
859: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/25(月) 15:22:44.78 ID:NdUlRBA2(1) AAS
これほどthisという言葉を嫌いにさせる言語はないよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s