[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 159匹目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/16(水) 16:39:01.44 ID:gbYkEW3L(1) AAS
ITの国家試験系は技術力の指標としては全く使えないぞ
手当をケチらない程度にはいい会社だが
技術力を評価できない程度には悪い会社の可能性あり
IPAの資格取得を半ば義務づけてる会社は官僚的でIT土方構造に組み込まれてる場合が多い
298
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/03(木) 19:25:08.44 ID:oZYqZlpI(1) AAS
Java、PHP、Goの案件の中から1つ選んで欲しいと言われたのですが
どれが一番未来がありますか?
545: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/28(月) 23:01:50.44 ID:JX21JVvT(1) AAS
マ板ならともかくム板でこんな話する時点で論外
680: デフォルトの名無しさん [] 2022/04/10(日) 20:14:41.44 ID:1PpvHR33(4/4) AAS
>>678
678(1): デフォルトの名無しさん [] 2022/04/10(日) 19:32:21.08 ID:120bOjhi(5/8) AAS
じゃあ何が大事なのか言ってくれ
ライセンスの文は全ては貼りたくない
ワイのgithubアカウントが特定される恐れがあるんで
ライセンスを理解できるだけの知識を身につけるしかない
ていうか、開発者なら避けて通れないとこだろ。何を丸投げしようとしてんだ

あと、開発者が守らなきゃいけないライセンスとは別に、エンドユーザが同意する必要があるEULAとかもあるから気を付けてね
729: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/12(火) 09:01:05.44 ID:rpFygdst(1) AAS
>>608
608(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/03(日) 02:53:24.26 ID:hfaCu3VE(1) AAS
C++、Java、C#あたりのオブジェクト指向三兄弟のどれかをガッツリやったら言語の違いあんま気にならなくなると思うよ
そこで名前が似てるから同じようなもんだろうとかJavaScriptの洗礼を受けるまでがテンプレ
878: デフォルトの名無しさん [] 2022/04/26(火) 16:39:20.44 ID:IJCtO+53(1) AAS
見かけるのは複合(化)が多いな
893: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/26(火) 23:03:47.44 ID:Y0YWAbka(2/2) AAS
結局何がしたいか分からないが
それデータ取り出したりするやり方が今度は分からないとか言いそうw
単に二次元、三次元配列ってだけだと思うけど質問している本人が理解しているとは思えないw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s