[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 159匹目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
72(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/17(木) 13:27:29.38 ID:fB3Vhcj6(3/3) AAS
JavaDoc形式でちょっとググったら
>Java の ドキュメンテーションコメントは /** */ という形式の Javadoc フォーマットで記述します。
とあった // は使ったらダメなんだろうか
206(2): 175 [sage] 2022/02/25(金) 10:56:25.38 ID:cHKC+7di(1/2) AAS
>>175175(4): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/24(木) 12:35:41.36 ID:6X2WQPLr(1) AAS
SQLに文字列投げる前のバリデーションに使う正規表現で鉄板なの教えてください
英数字記号で、クォーテーションとかSQLだと危ないやつは弾く感じの
ワイ175やけど結局みんな手探りなのね
プレースホルダは当然やるけど、予約語のバリデーションは独自でやってるんやね
(出来ればDBにアクセスする前、バインド(prepare)する前に、アプリで弾きたい)
512: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/23(水) 16:17:22.38 ID:yMtNzCwv(1) AAS
まあ会社でやるのと個人じゃ話は違ってくるから
609(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/03(日) 16:32:27.38 ID:l4M86D5r(1) AAS
漏れは10言語ぐらい使えるけど、
あらかじめ型違いなど、細かい穴にはまらないようにコーディングするので、
うろ覚えでも問題ない
Ruby を基準言語にしているから、バグらないようにきれいにコーディングできる。
同じ型同士しか演算子しないし
まともな言語は、Ruby, Go, Rust, Elixir だけ
これら以外の言語は参考にしない。
悪い点が多いから
751(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/16(土) 00:46:35.38 ID:zxrqA3v6(1) AAS
それはその書き方だと立式できないから便宜的に0に足してるのではないか
〜0に足す場合〜
2x3 = 0 + 2 + 2 + 2
2x0 = 0
〜0を使わない場合〜
2x3 = 2 + 2 + 2
2x0 = (立式できない)
819: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/24(日) 10:05:10.38 ID:zkziYODi(1/2) AAS
ちょっと何やってんのかわからないです
980(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/30(土) 14:05:42.38 ID:PWl3mLPj(1) AAS
ぷっ
外部リンク[html]:www.nihonkiin.or.jp
碁石の置き方
1.石は線と線のぶつかっているところ(交点)に、置く。
オセロや将棋と違って、マスの中には置きません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s