[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 159匹目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/24(木) 13:47:22.35 ID:7WoYZRJz(1) AAS
自分はforeachではないforが出てくるのは最終手段だと思ってるのでSelectさせる
インデックスを得る手段がもう少しマシな方法ほしいのだが
556: デフォルトの名無しさん [] 2022/03/31(木) 12:24:15.35 ID:SwC8Dk/F(1) AAS
>>555○○はアカウントとは関係ないんじゃないっけ
画像検索かけるしかないかと
644(1): ◆dRxvyWf2yY [sage] 2022/04/06(水) 17:25:48.35 ID:TW9vvGSC(1) AAS
>>642そこが詰まってるんですよね
ASP側(c#)でOnclickイベントにvar test = htmltable;してtest.rowsするとcountが0なんです
何が問題でしょうか
666(2): デフォルトの名無しさん [] 2022/04/10(日) 16:13:33.35 ID:KPDM4Op+(3/3) AAS
>>665665(1): デフォルトの名無しさん [] 2022/04/10(日) 15:42:56.37 ID:1PpvHR33(1/4) AAS
>>663
all rights reservedはあくまでも著作権について述べているだけで、再頒布や利用にについて条件が明文化されていれば、その範囲内で使うことは可能
著作権表示のみで何も書かれていなければ、流用は許可されていないと解釈すべき
でも、可能性としては、開発者がとりあえず著作権だけ書いておいたみたいなのもあるので
コンタクトがとれるなら何かしらのOSS Lisenceの適用をお願いしたら対応してくれるかもしれない
LICENCEファイルの一部に
* Redistributions of source code must retain the above copyright
notice, this list of conditions and the following disclaimer.
って書いてあったんだけどこれってこのコード再頒布する場合はこのLICENCEファイルも同梱しておけばいいってこと?
もしこのソースコード使って商用利用したとしてもこの著作権者から利益の要求はされないよね??
708(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/11(月) 13:34:08.35 ID:XntNdYnw(3/6) AAS
>>700npm install aws-amplify
はとうに
でもこれってnode.js用だから、browserify使ってサービスを取り込んだjsを作らないとWEBでは使えないらしい…
んで、それとは関係なくブラウザ用のライブラリがあってそれで接続するルート
788: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/22(金) 11:47:18.35 ID:lpUe/ai7(1) AAS
>>787やってみたのですが、線形回帰ではないので誤差が大きくなりました
実際の関数は各入力値に対して折れ線グラフのような形になっています
968: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 21:43:51.35 ID:2uuNentr(3/3) AAS
>>966学習学習バカみたいに言ってるが
そもそも最後に石の数が多いと勝ちとか置けない場所に石を置くと負けとかいう評価を結果に紐付けないと学習できない
そういう判定をするには結局if~thenとかのアルゴリズムからは逃れられないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s