TypeScript part4 (378レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
37(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/06(日) 21:14:45.88 ID:AuLf6V7C(3/7) AAS
>>3636(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/06(日) 21:05:05.78 ID:Y8lZmwFL(1) AAS
>>35
ん?別の人か?
ドメイン側が提供するのは属性の読み取りアクセスと同等の引数を受け取る完全コンストラクタオーバーロードだけ
読み取った属性を外界が要求する形式に整形、シリアライズする(あるいはその逆)のはIO層の仕事
どの外界とどんな形式でやり取りするのか?
ドメイン層はそんなことは知らないし知ってはいけない
だから外界に依存しない純粋な読み取り属性とコンストラクタでIO層と連携する
IO層はそのデータをどうすべきか全て知っている
まあそれでも出来るけど、それが面倒で二度手間で意味無いからみんなPODを使ってるんだと思うぞ。
FizzBuzzEnterpriseEditionとか、君は本気でやりそうだね。
外部リンク:github.com
38: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/06(日) 21:24:14.91 ID:Fo3XpFx5(12/12) AAS
>>37
なんだこれww
39: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/06(日) 21:25:43.66 ID:7lkHt7VO(4/9) AAS
>>37
君も話がループしてるね
面倒だからPODで済ませるで通じるちっぽけな規模ならそれでいいんだよ私は一貫してそこは否定してないでしょ?
それなりに規模が大きくなった時の話をしてんの
FizzBuzzをエンタープライズの手法で作るのが馬鹿馬鹿しいのと同じように
エンタープライズのシステムをFizzBuzzを書くようなノリで作るのも馬鹿馬鹿しいってこと
43: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/06(日) 22:20:03.49 ID:jR6D7dXS(2/3) AAS
>>37
ヤバスギでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.942s*