TypeScript part4 (378レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

108: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/06(日) 10:45:25.91 ID:oGjlcJ2o(1/7) AAS
>>106
106(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/06(日) 03:59:56.58 ID:/IifMZTR(1) AAS
>>103
そんなこわいせかいはやだッピ
> 相手を思いやらずくさすハラスメント人間がTwitterのTSコミュニティ作ってるのは最早害悪では
つまり、「相手を思いやって腐す事のない優しい人がTwitterのコミュニティを作るべき!!!」と思ってて、
それが大正義なんだろ。やってみればいい。

でもそれではWeb上のコミュニティは成り立たない。
その程度も分からない馬鹿が、しかも全く関係ないここにその話を持ち込む事も馬鹿げてる。
だからお前も死ね、でしかない。

ただいずれにしても、ゆとりはベースの価値観が違うから、非ゆとりが立ち上げたコミュニティで安寧を得る事はないよ。
だからゆとり向けコミュニティはゆとりで立ち上げないと無理だ。
Qiitaとか素晴らしく上手く立ち上がってる所だと思うけど、5chとは根本的に違うし相容れないでしょ。
好きなところを使えばいいが、「今ある場所を俺好みに変えよう」というのは傲慢だし原住民を馬鹿にしてる。
それすら理解出来ないからこんな無関係なところで悪態つくわけでさ。

まあでも元気があるならまずは自分で立ち上げてみるべきだよ。
それで客を奪えるのならそれが正義だし、優勝劣敗でよりよい方向に発展するのが正しい姿で、
Webはこれが割と厳密に守られてる構造だから、この点は素晴らしい。
だから文句があるのならまずはやってみる事だ。
そしてまずは、「そうなってる理由がある」事を理解すべきだ。
112: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/06(日) 11:03:19.14 ID:oGjlcJ2o(2/7) AAS
>>109
109(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/06(日) 10:52:15.05 ID:xougf8Rz(1/3) AAS
じいじ、ゆとり教育はとっくの昔に終わったんやで
いや5chの雰囲気が変わりつつあるのはゆとりが流入してきてるからだろ(勿論数年前からだが)

中高生で5ch見てるようなら本気でヤバイから止めた方がいい
大学生でもまだ止めておいた方がいい
社会人で、ある程度社会についても知り、デタラメな陰謀論とかも自分の頭で判断つくようになってから、ならありで、
実際これが大半だから、現時点での新規流入組はほぼ全員ゆとりだと思うが。
113: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/06(日) 11:23:08.54 ID:oGjlcJ2o(3/7) AAS
>>111
111(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/06(日) 10:58:33.29 ID:pk8t6Esu(2/4) AAS
コードは短く読みやすく書きましょうって教わらなかったん?
ちなみにお前らはそう習ったのか?それはどこで?
116
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/06(日) 12:05:40.95 ID:oGjlcJ2o(4/7) AAS
>>114
114(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/06(日) 11:28:44.61 ID:xougf8Rz(2/3) AAS
ゆとり以前ってどんだけ前やねん
俺の感覚では2013、つまり9年前だ。
そしてここ数年が5ch上のゆとり人口密度が最大で、その後脱ゆとり世代の流入が始まる。
だから現時点で(ゆとり的価値観では)ここが快適だと思えないのなら、そりゃそもそも無理なんだよ。
そして俺らにとってはお前らの存在自体が不快だって事だよ。
嫌いな場所にわざわざ来て悪態つくとかどうかしてる。

ただ、そうなってしまう理由も俺には分かるんだけどね。
ゆとりは「優しい」事が第一だから、相手の意見を否定する事は「害悪」で、まともな議論場なんて整備出来ない。
だからQiitaは(あれはあれでいいとは思うが、)「否定を全否定」してる構造になってるだろ。
あれがゆとり的価値観の世界で、twitterはそうじゃないから、そりゃ無理だよ、って話だよ。
119: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/06(日) 13:42:08.14 ID:oGjlcJ2o(5/7) AAS
>>117
117(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/06(日) 12:10:29.85 ID:/i+Wlcs9(1) AAS
気に入らないなら新しいの作れって考え方
ウェブ系だと普通なのか?それってDIYっぽくない?
それに利用者からしたらぽんぽん新しいもの出されてトレンドが変わるのは迷惑でしかない
今あるものをより良くしていこうという考え方の方がいいと思うな
> ウェブ系だと普通なのか?
Web系ではなく資本主義/自由主義経済において普通。会社だって気に入らなければいくらでも起業しろ、でしょ。
Web系においてはこれが割と厳密に守られてて、Webサイトは自由に作れるし、起業する奴も多い。
(Webサイトも広告貼るならただの集客業《=ITチンドン屋》でしかない)

> 今あるものをより良くしていこうという考え方の方がいいと思うな
基本的にはこれは社会主義の思想。国で素晴らしい物を一つ作れば十分、という事だから。
ただしこれは現実的に出来ない。だから資本主義が社会主義を圧倒してる。
理由は簡単で、
・「素晴らしい」の定義が人によって全く異なる --- (A)
・そもそも何が「素晴らしい」のか、まだそれを見てない状態で想像出来る奴はほぼ居ない --- (B)
だからめいめいが「オレオレさいきょうの○○」を作りまくる資本主義の方が、社会主義より『結果的に』繁栄する。
ただしその時点で国としてのインフラ(教育/交通/電力等)が全く整って無い場合、
インフラの整備はほぼ全員の国民にとって「素晴らしい」事は明白なので、トップも実際にそれをやる。
だから社会主義/共産主義/独裁主義の方が国としてのスタードダッシュは速いし、歴史的にもそう。
ところがインフラを整えた位のところで、次に何をすべきかが分からなくなって失速する。
だから国としては独裁→自由主義にうまく衣替えするのが一番効率がいいのだが、
独裁してインフラ整備した連中はその時点で『大成功』してるつもりだから、その権力を絶対に離さない。
(実際はその独裁者の才覚によるものではなく、誰がやってもその状況なら大成功するわけだが)
120
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/06(日) 13:42:30.55 ID:oGjlcJ2o(6/7) AAS
で、Web上のコミュニティについては、

・ゆとりは基本的に許容範囲が無茶苦茶狭い。ちょっとでも不満があったらそれは駄目だと見なす

ので、上記(A)に引っかかって、結果的にコミュニティを上手く成立させられてない。(と見える)
(B)については確率の問題であり、ゆとりも母数は相当数居るのだから、問題ないはず。
現状、Webインフラは既に整備済みだから、「オレオレさいきょうの○○」を作る方が効率がいい。
仮に国有5ch、国有Twitterとして、それぞれ「この方針で行く」なんてやっても社会主義同様停滞するだけ。

そもそも何かしらの場があって、そこに居ついている人にとっては、そこが十分に「素晴らしい」場所なんだよ。
それを「俺がそう思うから」で変更するのは、元々居た人にとっては「素晴らしい」点が失われる事にもなりかねない。
これを防ぐために、並立させた状態で好きな方を選べ、がforkで、基本的にGitHub等もこの方針でしょ。

馬鹿ゆとりにも分かるように言えば、

・ゆとりにとっての快適は、上の世代にとっては不快

だから結果的にそれなりに住分けてる。この事実をちゃんと考えろ、という事。
いずれにしてもtwitter上のコミュニティなんて、勝手に宣言してるだけだし、
気に入らなければ自分で作って競争すればいいだけだろ。
ただ、>>100
100(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/05(土) 02:42:31.37 ID:DdhkyzyV(1) AAS
Twitterリンク:uhyo_
uhyo_の上から目線が年々悪化している
発表でも口調からそれが感じられる
相手を思いやらずくさすハラスメント人間がTwitterのTSコミュニティ作ってるのは最早害悪では

会社のSlackでこんなのやられたら何人か辞めるでしょw
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
程度の馬鹿ではこれは出来ないと思うけど、という話。

>>118
118(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/06(日) 12:27:11.95 ID:xougf8Rz(3/3) AAS
>>116
感覚だけでレッテル貼るんだ……
100は典型的ゆとり価値観だぞ。
ここは匿名なのだから、自分が何者かは自分の書き込みで示さなければならない。
ゆとりらしい書き込みをしたからゆとり呼ばわりしてるだけ。
これが悪いとは俺は1mmも思わない。
(そうされたくなければそういう書き込みをしなければいいだけ)
122: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/06(日) 15:42:42.98 ID:oGjlcJ2o(7/7) AAS
>>107
107(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/06(日) 07:16:43.23 ID:pk8t6Esu(1/4) AAS
>>106
56してしまえば笑顔になれるよ
>>121
121(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/06(日) 15:28:00.88 ID:pk8t6Esu(4/4) AAS
>>120
お前ここ初めてか?力抜けよ。
ゆとりを56してしまえば笑顔になれるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.350s*