TypeScript part4 (378レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

35
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/06(日) 20:51:55.71 ID:AuLf6V7C(2/7) AAS
>>28
28(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/06(日) 19:34:50.15 ID:7lkHt7VO(2/9) AAS
>>25
今はなっている?ないないなってない
適当なことを言わんでくれ

JSONやXMLやバイトストリームやフォームデータのような外界の都合を吸収してシステムが扱いやすい形式に変換する(あるいはその逆の流れ)はドメイン層の仕事じゃない
それは外界とやり取りをするための専門の層の仕事だ
toJSONを呼ぶのはI/O層の仕事で、
toJSONを定義するのはドメイン層の仕事だよ。

つか、そうじゃないと無理なんだよ。
JSONでは対応出来ない型があるから、何が入っているか分からない状態ではシリアライズは出来ない。
逆に言えば何でもシリアライズ出来れば全部I/O側に任せる事は出来るのだが、
現時点で現実的にこれはバイトストリームしかないから、バイナリデータでメモリダンプ形式で良ければ出来るけど、
これはJSONともXMLとも言わないし、実際これをやってるシステムは今は無いでしょ。
269
(1): デフォルトの名無しさん [] 2023/03/12(日) 23:18:21.71 ID:s6IZ9iua(2/2) AAS
>>267
267(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/12(日) 13:55:58.57 ID:BMIpSqUT(1) AAS
nullとかundefinedじゃねーよって意味
助かった
記号はググりずらくて困ってたわ
272: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/26(火) 00:05:26.71 ID:AayxzQ1y(1) AAS
しーん2
273: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/08(日) 11:41:26.71 ID:apfSCKMz(1) AAS
しーん3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.915s*