TypeScript part4 (378レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
165
(4): デフォルトの名無しさん [] 2022/06/29(水) 20:00:27.28 ID:NKfPTkof(1) AAS
質問です。

type t = (a: string) => string;
const f: t = (a) => false;
console.log(f('x'));

で false のところで、
Type 'boolean' is not assignable to type 'string'.ts(2322)
になりますが、
・type t = ... を書き換えてはいけない
・const f の実装を
 const f: t = (a) => <string><unknown>false;
 のように書き換えてはいけない
・// @ts-ignore
 を使ってはいけない。
という縛りで、例えばですが、
type t = (a: string) => string;
overwrite type t = (a: string) => string | boolean;
const f: t = (a) => false;
console.log(f('x'));
のように同名の型のまま戻り値の定義を書き換えるということはできるのでしょうか?
(overwrite type...は、そんな文法は無く、仮想の方法です。)

また、型定義と型指定部分だけ書き換え不可としたら、普通は、
<string><unknown>false;
// @ts-ignore
どちらで乗り切るのでしょうか?
175: 174 [sage] 2022/08/26(金) 10:07:43.28 ID:yW+yR6PJ(2/2) AAS
限られるというより、必ず既知のキーを持っていることが保証されるというべきか
record.knownKey のような既知のキーによるアクセスがタイプセーフになり、コード補完も効く
183
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/03(木) 12:23:54.28 ID:d31vVPfb(1/4) AAS
JavaScriptに静的型付けの恩恵を与えるために作られたのがTypeScript
C#でそれは出来ないでしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s