関数型プログラミング言語Haskell Part34 (692レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
542
(1): デフォルトの名無しさん [] 2024/10/08(火) 19:19:24.66 ID:fXGz3G0z(1/2) AAS
>>529
529(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/05(土) 20:30:18.78 ID:aeHKoAMv(2/3) AAS
集合と写像の区別もついてないんだから、集合と位相からやらないとだめ
集合と写像って違うんですか?写像って集合ではなかったですか?
545: デフォルトの名無しさん [] 2024/10/08(火) 20:00:43.25 ID:fXGz3G0z(2/2) AAS
>>544
544(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/08(火) 19:35:49.07 ID:i8KKt4Pq(1) AAS
>>542
反対向きは成り立たないよ
彼はラムダ項みたいなただの集合も関数だとか言ってたんだよ
なるほど。勉強になります。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s