関数型プログラミング言語Haskell Part34 (689レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
515: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/05(土) 00:27:27.96 ID:aeHKoAMv(1/3) AAS
集合と写像の区別がついてないんだから、何を準備しようが時間の無駄
529(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/05(土) 20:30:18.78 ID:aeHKoAMv(2/3) AAS
集合と写像の区別もついてないんだから、集合と位相からやらないとだめ
531: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/05(土) 22:16:56.83 ID:aeHKoAMv(3/3) AAS
>>530530(2): デフォルトの名無しさん [] 2024/10/05(土) 22:07:16.25 ID:JByJwyk5(3/4) AAS
>>528
ありがとうございます。
手探りだったので、助かります。
重点的に勉強してみます。
(高卒にどこまで理解できるか…)
>>529
一応、区別付いてるつもりなのですが…。
指摘していただければ調べてみます。
あー上で暴れてた人とは別人だったのね
でも、集合と位相は何をやるにしても必要だから頑張ってね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s