[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part153 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
562(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9901-45BR) [] 2022/01/07(金) 19:48:35.26 ID:6zNCaZbD0(11/12) AAS
>>558引数で参照渡しされるだろう?
と言ってるので『std::vectorを引数にする時は参照渡しではない』という意味で言ってるが
563: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4124-iMNY) [sage] 2022/01/07(金) 19:54:08.11 ID:46kMC38t0(3/4) AAS
>>562
C/C++には参照型も糞なく全部値型だからvectorそのままだと当然値渡しになるから言葉そのまま受け取ればそういうことになるけど
std::vectorって配列へのポインタを持ってるだけだから疑似参照型みたいなもんってことを言いたいんだろ
sizeof(std::vector<T>)のTが何であろうと固定で16byteくらいだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.421s*