[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part153 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
449
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e510-JblN) [] 2022/01/06(木) 03:46:43.08 ID:Jy6L3sVt0(1) AAS
>>448
448(2): デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa5-45BR) [sage] 2022/01/06(木) 02:50:36.77 ID:ChZ1cCgVa(1) AAS
>>446
推論の主語が変わってるよw
あなたの言ってる推論の主はコンパイラ(開発環境)だよね?w

ついでに言うと、あなたがたぶん言いたいことは「書く時の負担が減らせる」ということ。
だからそうじゃなくてコードの読み手にとってのメリットが重要なのよw
そう書いてるよね?>>431

だってそうでしょ。
コードを書いてる時の書き手にとってはどの変数がどの型かなんて
当然自明なんだからvarにはメリットしかないよ。そんなの当たり前でしょw

結局varについても意見が割れるのは前にも書いた(>255)こういう意識の差があるからだろうね。
世の中KISSなんてただのお題目だと思っててなぜ重要か体感レベルで実感できない人が結構いる。
>コードを書いてる時の書き手にとってはどの変数がどの型かなんて当然自明なんだから

馬鹿はvarを使えばエラーが出ないという理由でvarを使っているだけで型なんか理解もしとらんのだよ
450: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ade6-X9o+) [] 2022/01/06(木) 06:07:27.91 ID:WSidiaMA0(1/2) AAS
>>449
その発想はなかったわ
バカの考えは馬鹿にしかわからないのだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s