[過去ログ]
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part153 (1002レス)
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part153 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639403601/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
839: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6646-21ac) [sage] 2022/01/28(金) 17:05:47.31 ID:C+lFkEfx0 みなさん親切で涙が出てきます。 >>836・837・838 反応ありがとうございます。 ・C#にはWinFormsの他にWPFがあったのですね。WPFという言語なのかと思っていました。 今後はエラーメッセージと共にWinFormsであることを最初に宣言します(初心者すぎてすみません) IsReadOnlyプロパティが存在しない ・はい。通常のプロパティでは見つけられませんでした。 こちらのサイトを参考にさせてもらい挑戦していました。 https://blog.t5o.me/post/20140316/c-sharp-xaml-combobox-read-only.html ・ComboBoxStyle.DropDownListとEnabledも試しに設定しました。 やりたいことは、 コンボボックス横にチェックボックスを設置 チェックボックスが真の時、コンボボックスを規定値にし操作不可能にすることですが、 上記設定でもドロップダウンボタンが反応するので別の方法を探し、上記サイトにたどり着きました。 ・第2案として、チェックボックスが真の時、コンボリストを規定値以外を削除し対応しようかと考えています。 (ドロップダウンリストが空白で1行出てきてしまうのがかっこ悪いかなと考えて最善を探していました) なんとか頑張ってみます。みなさんありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639403601/839
840: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a633-K61z) [sage] 2022/01/28(金) 17:14:46.64 ID:AFiLYmq20 >>839 System.Windows.Forms.ComboBoxを継承してカスタムコントロールを作るってのが調べると出てくると思うよ 例えばこんなのとか http://jeanne.wankuma.com/library/readonlycombobox/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639403601/840
841: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a62d-Y4FF) [sage] 2022/01/28(金) 17:20:12.41 ID:OmkEpZCo0 >>839 839のリンク先もそうだけど、記事にXAMLって単語があったらWinFormsと無関係だと思って良いよ WinFormsのコンボボックスの操作不能にするのは、comboBox.Enabled = false; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639403601/841
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s