[過去ログ]
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part153 (1002レス)
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part153 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639403601/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
548: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9901-45BR) [] 2022/01/07(金) 15:17:14.00 ID:6zNCaZbD0 >>546 >> コピーのコストが違うから分けたという単純な話 確かにそんな感じですね。 クラスが値型のc++が遅くて クラスが参照型のc#が早いなんて 全く聞いたことないのですが、 MSがトチ狂って高速化を優先(それ以外を犠牲)したようですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639403601/548
550: デフォルトの名無しさん (ドコグロ MM56-wcXw) [sage] 2022/01/07(金) 16:20:24.15 ID:EZdfrZXhM >>548 C++ は値型のクラスを作れるけどそれをそのま他の関数に渡すなんてことはほぼやらんぞ そもそもCでも構造体をそのまま渡したらコピーされるからコピーコストを言うなら参照型にしてるだろ 要はC/C++はそういう制御もプログラマに開放してるがC#は開放してない(コピーはそれなりのメソッドを呼び出す)ってだけの話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639403601/550
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s