[過去ログ]
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part153 (1002レス)
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part153 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639403601/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
429: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e95f-rbeQ) [sage] 2022/01/05(水) 19:19:51.10 ID:fuEg19Cq0 限度の問題では? MSの規約にあわせれば良いでしょ。 IEnumerable<T>で受けるべきなのにList<T>で受けてるとかそういう不適切な状態になってない限りvarで良いと思うけどな。 varは省略の為に使うのではなくて推論の為に使うんよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639403601/429
431: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa5-45BR) [sage] 2022/01/05(水) 19:57:59.86 ID:kRupjksVa >>429 推論はするよりしない方が脳への負担が低いはずなので、 君の説を採るとvarは全面禁止すべきという結論になってしまうよw 少なくともコードの読み手(書き手ではなく)にとってのvarのメリットは 右辺の型が分かりきっている時に左辺の方でもくどくどそれを繰り返される冗長さが回避されることだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639403601/431
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s